小口径長距離曲線推進(泥水方式一工程)『ジャット工法』
小口径推進における長距離および急曲線の施工はジャット工法にお任せ!
『ジャット工法』は、小口径推進において 長距離および急曲線の施工を実現した推進工法です。 地上からの計測ではなく、CCDカメラセンサーによる 発進立杭からの坑内測量のため、 埋設物、電線、軌道などによる影響を受けません。 曲線測量の方法は、管内にCCDカメラセンサーを複数挿入し、 マシンの前と後ろにあるターゲットをCCDカメラセンサーで計測します。 センサーから送られてくる画像情報を地上のPCによって計算処理を行い、 計画と施工の誤差を素早く算出します。 【特長】 ■高深度推進に対応 ■構造が簡単・取扱が容易 ■高分解能CCDカメラセンサーによる、三次元トラバース測量 ■ロールコンベアレール(特許) ■広範囲な土質に対応可能 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ヤスダエンジニアリング株式会社
- 価格:応相談