斜面浸食防止 表層土砂流出抑制対策工法『EPM』
多発するゲリラ豪雨に対策を。材料の交換が可能であるため、メンテナンスが容易です
『EPM』は、層厚1.0m程度までの地山の浸食を防止できる 表層土砂流出抑制対策工法です。 引張力のある「EPMネット(金網)」が法面全体を抑え込むことで 斜面浸食防止及び「EPMマット」の種子流出を防止可能。 地表面が沈下した場合でも、支圧バネの反発力による押さえ込み効果で 継続的に地面に圧力がかかり、土砂の流出抑制効果が維持されます。 【特長】 ■斜面浸食・種子流出を防止 ■表層土砂流出を抑制 ■継続的に土砂流出を抑制 ■施工性に優れ、メンテナンスが容易 ■工期短縮・コスト縮減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:亜細亜防災協会
- 価格:応相談