シールド切替型推進工法『デュアルシールド工法』
密集市街地での管路構築が容易に!施工工期が短縮できる推進工法
『デュアルシールド工法』は、推進工法とシールド工法の それぞれの利点を大きく取り入れたシールド切替型推進工法です。 緩やかな曲線及び直線区間を経済性に優れた推進工法で施工し、 急曲線や連続した曲線区間をシールド工法で施工。 密集市街地での管路構築が容易になり、コストの大幅な縮小が可能です。 【特長】 ■急曲線(R10m)が可能であり交差点部での回転立坑が不要 ■推進工法サイズの立坑で施工が可能 ■設備は推進工法のものが使用可能 ■推進工法を併用することで平均日進量がアップ ■泥濃式工法を使用することで推進延長が増大 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社福田組 東京本社・本店
- 価格:応相談