【施工事例】小土被りの長距離・曲線推進工事
長距離推進を保証する強化型シェルビットの装備!工事の施工事例をご紹介
福岡県太宰府市様からご依頼いただいた、 小土被りの長距離・曲線推進工事の施工事例を紹介します。 浸水被害の解消を目的とした雨水管渠を築造です。 また、リアルタイム計測システムによる高精度の施工です。 【工事概要】 ■工事名:奥園雨水管渠第23-1工区築造工事 ■工事場所:福岡県太宰府市五条1丁目地内 ■発注者:太宰府市 ■施工者:機動・宮原特定建設工事共同企業体 ■工法:アルティミット泥水式推進工法 ■管径:Ф1800mm ■推進延長:L=583.7m ■曲線:R=192m CL=211m 1箇所 ■土被り:H=1.65m(最小土被り)(0.77D) (D=管外径) ■土質:シルト混じり砂礫 ■工期:平成24年3月~平成25年3月 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:機動建設工業株式会社
- 価格:応相談