仕様伸縮装置(騒音) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

NEXCO仕様 伸縮装置「ハイブリッドジョイント CFタイプ」

走行時のショックが少なく低騒音の橋梁用ジョイント!荷重支持型鋼製伸縮装置

『CFタイプ』は、弾性シールによる止水構造を採用した橋梁伸縮装置です。 形状が歯型のため走行時のショックが少なく低騒音。 工場組立のため、施工時間の短縮、施工しやすさの向上、コスト削減を実現できます。 平成23年7月の基準改定のNEXCO適合製品です。 圧雪対応製品の『NCFタイプ』もございます。 【特長】 ○弾性シールによる高い止水性 ○低騒音で快適走行 ○施工時間を短縮 ○コスト削減 ○NEXCO基準に適合 ○基本仕様で二次止水材取付型 ●詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • CFタイプ 550-550 CF施工 01.jpg
  • CFタイプ 550-550 CF施工 02.jpg
  • 橋梁用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NEXCO仕様 伸縮装置 新製品誕生! NEXCO認証を得る!

新製品がNEXCO認証 |CF-20|NCFタイプ|3LII-150|3LII-160|

高速道路(NEXCO)において製品を採用いただくには、NEXCOの要領に則り認証を受ける必要があります。 当社のNEXCOにおけるラインナップは従来、CFタイプ(伸縮量30、50、80mm)、 3LIIタイプ(伸縮量200、250、300、350mm)がありました。 しかし、80mmから200mmまでの間が開いてしまっていたため、 伸縮量100mmの案件があるとなかなか良い提案ができませんでした。 このご要望に応えるために、伸縮量100mmのNCF-100、伸縮量150、160mmの3LII-150と160を開発。 さらに、小型でニーズがある伸縮量20mmのCF-20、圧雪対応可能なNCFタイプを開発しました。   そして、これらの新製品がNEXCOから新たに認証をいただくことができました。 なお、伸縮量150mmと160mmだけ近いのは、発注図書でそれぞれその伸縮量を指定されることがあるためです。 入札前、落札後、製品のご検討のタイミングに、ぜひ資料請求、お問い合わせください。

  • イプロス画像_NEXCO認証_240719_CF_002.jpg
  • イプロス画像_NEXCO認証_240719_3L_001.jpg
  • イプロス画像_NEXCO認証_240719_3L_002.jpg
  • イプロス_NEXCO仕様_表組240722.jpg
  • 橋梁用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録