【沈下修正工事お役立ち資料進呈】『耐圧盤工法とは』の解説
基礎の下に耐圧板(鉄板)を敷き、ジャッキで基礎を支持させて傾きを修正!
『耐圧盤工法』は、表層部が比較的硬い・軟弱層が浅い・支持層が 比較的浅い部分にある場合に使用される工法です。 基礎下端から40~50cm掘削し、耐圧盤を設置。 ジャッキで基礎を支持させて、傾きを修正します。 【工法の流れ】 (1)基礎掘削・耐圧盤設置 ・基礎下端から40~50cm掘削 ・耐圧盤を設置 (2)加圧確認 ・ゲージ付ジャッキにて加圧確認 (3)ジャッキ設置 ・実際のジャッキにて支持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ジオラフター株式会社
- 価格:応相談