粉末(ABC)加圧式消火器 YP-10CT
簡単操作で使いやすい加圧式消火器
【特徴】 ○溶接部を大幅に減らし安全性を高めた構造 ○柱掛けを利用することで、壁面にしっかり固定が可能
- 企業:ヤマトプロテック株式会社 東京本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 39 件
簡単操作で使いやすい加圧式消火器
【特徴】 ○溶接部を大幅に減らし安全性を高めた構造 ○柱掛けを利用することで、壁面にしっかり固定が可能
ワンクラス上の消火能力・最軽量・人にも環境にも安心
A(普通)火災に対しては、冷却作用と強力な浸透作用により、確実に消火。B(油)火災に対しては、泡状になった 消火薬剤が油面を迅速にシールして確実に再燃を防止します。 そのため、従来のアルカリ性強化液消火器では消火の困難だった、ふとん、綿くず、段ボールなどの深部火災や、ガソリン等の引火性油火災も確実に消火します。
浸透性・速効性を併せ持った機械泡消火器
粉末消火器の制炎性と、水系消火器の浸透性・確実性を併せ持つ、画期的界面活性剤を主成分とし、耐アルコール性を高め、バイオエタノール(ETBE)混合ガソリン(E3)等のアルコール 配合燃料火災の消火能力が飛躍的に向上。 また、国際的に規制が進んでいる、有機フッ素化合物(PFOS類)を含有しておりません。
精密機械も安心なガス系消火器
二酸化炭素消火器は、法律で定められたボンベの本体容器に二酸化炭素を圧入し、電気施設や精密機械・機器の 火災にすぐれた消火能力を発揮します。
リーズナブルで高品質の普及品。あらゆる火災に万能な消火力を発揮。
バーストレス消火器(蓄圧式)は安全です。 消火薬剤を放射するために、消火器に内蔵の加圧ガス容器(炭酸ガス)を使用し急激に加圧する従来型(加圧式)は、消火器本体容器にサビ、キズ、変形がある場合、操作時に破裂する危険性があります。 それに対して現行品のバーストレス消火器(蓄圧式)は、クリーンな窒素ガスを充てんし常時均一に圧力を保持することで、破裂することがありません。 ※この10年間の破裂事故は、すべて加圧式です。蓄圧式は発生していません。
消火物質のマイクロカプセルをペイントと混合した塗料!コーティングを可能に!
『消火Paint』は、FOG形態の消火物質のマイクロカプセルを ペイントと混合させて塗料またはスプレー用途に作った製品です。 用途によって溶媒で塗料を希釈して使用することが可能。 コーティング後、48時間程度の乾燥が必要です。 【使用ガイド】 ■電気装置や装備は、コーティングをする前に完全に電源を遮断する ■コーティングする部分のゴミ、異物質などを除去する ■コーティングの厚みは用途によって0.3~3.0mmで塗布 ■コーティング後48時間程度の乾燥が必要 (必要によって熱風ドライヤーで4時間乾燥) ■乾燥させた後、電源を入れる ■用途によって溶媒で塗料を希釈して使用することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
幅広い火災に適応する軽くて操作性の高いアルミ製業務用消火器!
『アルテシモシリーズ』は、アルミ製容器の採用により、当社従来品と比べ 約20%軽量化させた消火器です。 ラベルには、より多くの方が視認しやすいよう、書体と色使いに配慮した ユニバーサルデザインを採用。 また、サビにくく、耐食性、耐候性に優れており、底部のマジックホールは 湿気を逃がします。 【特長】 ■軽い ■優しい ■美しい ■強い ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
機械の細部に入り込み、確実に消火。BC火災に適応するガス系消火器です
『YCシリーズ』は、電気室など精密機械がある場所での火災の際に、 薬剤汚損による二次リスクを最大限防ぐ二酸化炭素消火器です。 BC火災に適応。機械の細部に入り込み、確実に消火ができます。 また、断続放射が可能なストップ機構付きですので、効果的に消火活動が 可能です。電気室、サーバールーム、精密機械付近、クリーンルームなどに おすすめの製品となっております。 【特長】 ■蓄圧式 ■国家検定合格品 ■BC火災に適応 ■消火後、薬剤による汚損がなく精密機械も安心 ■断続放射が可能なストップ機構付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
バーストレス消火器シリーズや、消火器格納箱などを多数掲載!
当社では、消防設備の点検・工事、消防・防災用品の販売を行っております。 当カタログでは、当社の取り扱っている初田製作所社製の、リサイクル薬剤を 使用したハイグレードで耐久性に優れたバーストレス消火器「ECOSS-DRY」をはじめ、「ECOSS-FOAM」や「ECOSS-WET」などを掲載しております。 【掲載内容(抜粋)】 ■消火器設置基準早見表 ■規格改正による型式失効(2011年1月1日施行) ■点検基準改正(2011年4月1日施行) ■バーストレス消火器(蓄圧式)ステンレスシリーズ ■バーストレス消火器(蓄圧式)スチールシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
人体に対して安全性が高い泡で、ガソリンや重油など幅広い火災を効果的に消火!
当社では、船舶の機関室やポンプ室用に安全で高性能な インサイドエアー式『高膨張泡消火装置』を取り扱っております。 合成界面活性剤を主成分とする泡原液(消火液)と海水(または清水)の混合液が 空気を取り込みながら、金属製の発泡ネットに吹き付けられて生じる泡に よって冷却と窒息効果で消火作業を実行。 消火液の中に含まれる各種の安定剤等の働きで強い耐火性があり、 ガソリンやナフサ、重油、軽質油などの油火災や木材や布の火災など、 幅広い火災に対して効果的に消火できます。 【構成】 ■消火液タンク ■消火液ポンプ ■混合装置 ■手動/自動弁 ■発泡器 ■制御盤 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
“乗組員に対し安全で且つ船舶の運航に障害を与えないもの”として定められた局所消火装置
当社では、薬品やガスを使用せず、乗組員に対して安全な水の微粒子 (ウォーターミスト)を使用することで火災を消火する『局所消火装置』を 取り扱っております。 電気機器に対する水噴霧の安全性評価試験、機関室の換気通風が 消火能力に与える影響評価試験等の実施、主機の消火に適した放出方法で あるサイドショット方式などを提案し、実用化に当たって多くの問題点を 解決した事により、国際的に高く評価されております。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【構成】 ■ポンプユニット(清水ポンプ、ポンプスターター、分配弁をユニット化したもの) ■スプレーノズル ■制御盤類 ■清水タンク など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
“エアー・フォーム”で消火!海水との混合においても問題なく発泡する甲板泡消火装置
当社では、泡原液と海水が配管内で水流のジェット作用により 激しく撹拌され、空気を取り込んで発泡した泡によって消火を行う 『甲板泡消火装置』を取り扱っております。 当装置で採用されている発泡方式“エアー・フォーム”は、 化学泡(化学反応によって発泡する泡)と比較して耐火性、耐油性に優れており、 また、海水との混合においても問題なく発泡する特長があります。 【構成】 ■消火液タンク ■消火液ポンプ ■混合装置 ■手動弁 ■フォームモニター など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
電源不要の自動消火システム。停電時も確実作動!
特殊樹脂で作られたファイアイレイスのチューブは、消火剤を運ぶパイプだけでなく、火災を感知するためのセンサーとして、なおかつ消火剤を噴出するノズルの役目も果たします。 火災の熱で一番温められたチューブの箇所に穴が空くと、容器に封入された消火剤がピンポイントで火元へ噴出し消火、火災感知と消火が一体になった画期的消火システムです。 ●電気配線が一切不要 火災の探知から、消火剤の放出、消火にいたるまで機械(自動)的におこないますので、外部電源やバックアップ電源が不要。 その為、防爆エリアにも設置可能な消火設備です。 ●設置が簡単でコンパクト 特殊樹脂製のチューブは、簡単に曲げることができ設置場所の形状を問いません。筐体内やアクセスしにくい場所にも設置できます。 ●低価格で高性能 大掛かりな設置工事、電気工事が必要ないため、低いコストで設置できます。 ●あらゆる対象用途に対応する5つの消火剤 消火剤は、Novec1230、ウォーターミスト、CO2、金属火災用消火剤、ABC粉末を採用して、防護対象物の種類や二次災害の危険性、開口部等の有無によって使い分けます。
電源不要のウォーターミスト消火システム
消火剤のベースは水ですので、人、機材と環境に無害。火災発生後の後片づけもきわめて簡単。耐久性・信頼性にも優れた消火システムです。 ●飛び抜けた冷却効果 50ミクロンのウォーターミストが、火災の熱に接し蒸発することで、1リットルの水から 1、700リットルの水蒸気が発生。 急速冷却と酸素遮断で火災の連鎖を断ち、瞬時に消火可能。 ●電気配線が一切不要 電気式感知器を使用せず検知チューブが火災を検知。 火災の探知から、消火剤の放出まで機械的に動作しますので外部電源やバックアップ電源が不要。 ●設置が簡単でコンパクト 火災を検知する特殊樹脂製の検知チューブは、簡単に曲げることができるので、 筐体内やアクセスしにくい場所にも設置可能。 ●防爆エリアも設置可能 消火システムの動作に電気的動作を使用していないため、特別な工事をすることなく防爆エリアへも設置可能。 ●低価格で高性能 大掛かりな設置工事、電気工事が必要ないため、低コストで設置可能。