
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
廣瀬無線電機の企業情報
創業100周年!法人様向け商品を数多く揃えるアキバ電気街にある商社です!
廣瀬無線電機は大正14年の創業以来エレクトロニクス製品の 進化と共に歩んでまいりました。 当社の社訓の第一番目は“商業報国の精神”であり、これは商業を通して 社会に貢献するということであります。 常にこれらの精神に基づき、新時代に即応した総合商社として生活文化の 向上をはかる活動をしてまいりました。 伝統を継承するとともに輝かしい未来に向かい今後も躍進を続けてまいります。

事業内容
■家庭用電化機器・理美容健康機器・映像音響機器・冷暖房機器・照明機器・ 住宅設備機器・日用雑貨並びにこれらの部品の卸販売及び工事の設計並びに施工 ■ベビー用品国内仕様企画及び販売 ■プラステック成形加工製品、産業用洗浄剤、農業設備機器及び健康食品等の調査、 研究開発、企画、製造、販売、管理 ■不動産賃貸業
おすすめ情報

介護用洗身用具『switle BODY』※デモ機無料貸出!
清水・汚水・ソープタンク内蔵のオールインワン設計!簡単に持ち運びできる5.5kg
『switle BODY』(スイトルボディ)は、まるでシャワーを浴びたように洗身する ことができるオールインワン介護用洗身用具です。 介護者の負担が大きい要介護者の入浴に着目し、 介護者ひとりだけで要介護者を普段のベッドに寝かせたまま、 ベッドを濡らさず、汚さず、安全に手軽に、簡単に洗うことができます。 また、水温はお好みに合わせて38℃~42℃に調整でき、約1Lの水で 予洗い、洗身、さらにすすぎまで対応することが可能です。 【特長】 ■いつものベッドで濡らさず洗身 ■簡単に持ち運びできる5.5kg ■素早く、簡単に操作が可能 ■給水可能な取り外し可能タンク ■お好みの水温にラクラク調整 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ◎デモ機の無料貸出はお問い合わせよりお申し込みください! ※お貸出しの目安は1週間程度です

「いつも」はカート 「もしも」のときは簡易介助チェア
平時は荷物を運ぶカートとして活躍 非常時は簡易介助チェアに変身する防災ツール いつもの暮らしともしもの備えを一つに
荷物運びや受付台、簡易な作業台としても使える便利なカートが、災害時には簡易介助チェアへと早変わり。そんな日常と非常時をつなぐ防災用品が「METAMO+(メタモプラス)カート」です。平時の生活では重い荷物の持ち運びをサポートし、高齢者や力に自信のない方の負担を軽減。非常時には、移動が困難な方のための簡易介助チェアとして活躍します。軽量で耐久性に優れたアルミニウム製フレームと、操作性・静穏性に優れたキャスターが、スムーズで静かな移動を実現しました。カート時の耐荷重は20kg、チェア使用時は100kgまで対応。運搬や集荷に便利なカートとして、また受付台や簡易な作業台としても好適です。公共施設や工場、店舗、オフィス、宿泊施設、レジャー施設など、さまざまな場所で「いつも」と「もしも」の両方に対応。狭いエレベーターや細い通路にも適したコンパクトな設計で、設置や保管もスムーズです。日常と非常時をつなぐ、新しい防災ツールです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
製品・サービス (228)
カタログ(205)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(2)
詳細情報
企業名 | 廣瀬無線電機株式会社 ビジネスソリューション事業部 |
---|---|
従業員数 | 120名 |
連絡先 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目10番5号地図で見る TEL:03-3255-0120 FAX:03-3255-0129 |
業種 | 商社・卸売り |
