柵(支柱 基礎) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

柵の製品一覧

16~20 件を表示 / 全 20 件

表示件数

【車止め】ロープ柵 SWBFP-80-RP-2009

人や車両の侵入防止に 再生木材とロープが優しい雰囲気にマッチ 公園や散策路の景観維持に好適

木質感がありつつも、高い耐候性をもつ再生木材「セコロウッド」を使用した車止めのシリーズ。 「セコロウッド」は廃木材と廃プラスチックのリサイクル原料を元に作られた環境問題に配慮した素材です。表面や色合いの木質感と高い耐候性・メンテナンス性は、安全で安心して過ごせる「お気に入りの場所」としての公共空間(パブリックスペース)づくりに貢献します。 【SWBFP-80-RP-2009 の特長】 ・植栽や緑の空間にマッチするロープ柵 ・耐候性に優れ、柔軟性変化・強度変化の少ないポリエチレンロープ使用 ・リサイクル素材から作られたセコロウッド製で環境に優しい ・柔らかい色使いと細身の支柱で圧迫感がない ■現場画像(隅田川豊島四丁目地区) 公式サイト内「写真ギャラリー」では納入実績写真を随時更新中! ※詳しくはお問い合わせください。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境負荷低減型落石防護・雪崩予防兼用柵『三角フェンス』

資材は全てリサイクル可能!環境に優しく、落石にも雪崩にも強い画期的な防護柵

『三角フェンス』は、落石・雪崩のどちらにも有効に働く、 落石防護・雪崩予防兼用の防護柵です。 防護柵全体で落石エネルギーを吸収し、ネットのたわみが大きいので 衝撃を抑制。フェンス面より谷側に支柱があり、ネットが谷側に屈折 しているため落石を逃すことなく捕捉します。 また、コンクリート基礎を作る必要がなく、大きな掘削もありません。 CO2の削減に貢献する樹木はほとんど伐採することなく架設が可能です。 【特長】 ■防護柵全体で落石エネルギーを吸収 ■ネットのたわみが大きいため衝撃力を抑制 ■落石を逃すことなく捕捉 ■フェンスの下から落石が抜け落ちない ■落石・雪崩・雪圧がフェンス面に斜めに作用しても  構成部材が3角要素のトラス構造であるため安定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

仮設防護柵『QTフェンス』

落石対策便覧に対応した待受け式の仮設防護柵

『QTフェンス』は災害後の応急対策や仮設対策で使用可能な仮設防護柵です。実物供試体に対する重錘自由落下実験を行い、落石捕捉性能を確認しました。 堆積土砂に対する適用範囲は1m程度が目安になります。 主に現場で使用する「単管」で基礎を構築しており大規模な基礎は不要なため、道路際だけでなく斜面上にも設置することが可能です。 ■待受け式の仮設防護柵 ■落石対策便覧に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 仮設工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤロープ支持式落石防護柵『ラビットフェンス』

ヒンジ式のため斜面に対する設置角度の調整が可能!急勾配でも必要支柱高が変わりません

『ラビットフェンス』は、コンクリート基礎を必要としない ワイヤロープ支持式落石防護柵です。 落石発生源近くの斜面に設置でき、大きな落石エネルギーが 発生する前に落石を受け止めることが可能。 また、コンクリート基礎を造成しないため、生コン車やコンクリート ポンプ車が進入・設置するスペースを確保する必要がなく、 削孔用のコンプレッサーが搬入できれば施工可能です。 【特長】 ■落石発生源との距離を短くできる ■支柱高を抑えられる ■狭隘な箇所に設置できる ■地形改変による景観への影響を抑えられる ■維持管理コストを軽減できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ?ラビットフェンス 画像2.png
  • ?ラビットフェンス 画像3.png
  • ?ラビットフェンス 画像4.png
  • ?ラビットフェンス 画像5.png
  • ?ラビットフェンス 画像6.png
  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易落石防護柵『Stone Zetto(ストンゼットー)』

小規模の落石、小動物の侵入阻止などに対応!不慮の事故防止に役立ちます

『Stone Zetto(ストンゼットー)』は、高耐久、設置、保守が 簡単な簡易落石防護柵です。 基礎工不要で、大型重機が進入できない場所でも、現地の条件に 合わせて柔軟に設置可能。短期間で設置できるため、道路占有等の 影響を最小限にできます。 また、シンプルな構造のため、破損部分のみの交換で維持補修が 可能で、将来的なランニングコストも抑えることができます。 【特長】 ■施工性 ■高耐久 ■保守性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防護柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録