強化剤 - メーカー・企業32社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

強化剤のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ウィルビー株式会社 建材事業本部 石川県/建材・資材・什器メーカー
  2. 株式会社アクアテック 兵庫県/建設コンサルタント
  3. 株式会社コスモトレードアンドサービス 東京都/商社・卸売り
  4. 4 有限会社リテック 岐阜県/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 株式会社フォーシェル 東京都/建材・資材・什器メーカー

強化剤の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 無機質系建材表層強化剤『ウォーターセラミック』 株式会社アクアテック
  2. それ同等ですか?浸透性コンクリート表面強化剤の違い ウィルビー株式会社 建材事業本部
  3. 【シールハード】コンクリート表面強化剤 ウィルビー株式会社 建材事業本部
  4. 4 "スケートパーク"のコンクリート表面仕上げ【路面仕様書付き】 ウィルビー株式会社 建材事業本部
  5. 5 コンクリート表面強化剤『アッシュフォードフォーミュラ』 株式会社コスモトレードアンドサービス

強化剤の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 79 件

表示件数

モイストバリア

水棒ローラー表面に極めて強固な親水性被膜を形成する強化剤

『モイストバリア』を使用することにより強固な親水性被膜を形成させ、均一な水上がりを蘇えらせる製品として開発いたしました。 オフセット印刷では、版面への均一な水上がりが極めて重要となります。中でも水棒ローラーの汚れ防止と親水化処理が前提条件となります。 親水性被膜強化剤ですので、インキなどの油脂分を洗浄する効力はありません。 【特長】 ■PRTR法・有機則に非該当製品として設計 ■成分中にVOC成分を全く含んでいない環境負荷低減製品 ■水棒ローラー表面に極めて強固な親水性被膜を形成 ■親水性被膜は長時間に渡り形成され、インキ汚れを寄せ付けない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超微粒子含浸性コンクリート改質強化剤『サンマテラーアクア』

コンクリートの老化現象をストップ!経年したコンクリートに活力を与え耐久性を維持します

『サンマテラーアクア』は、既設コンクリートの改質、維持改善を目的とする 塗布型改質強化剤です。 コンクリートを改質して緻密にし、劣化誘因物質の侵入経路である隙間を 塞ぐと同時にコンクリート内部に存在する水溶性アルカリ物質とも反応し 安定化させることで反応性骨材に起因するアルカリシリカ反応を抑制。 また、コンクリートの硬化組織を緻密かすることは圧縮強度の改善にも なります。 【特長】 ■超微粒子が深く含浸しコンクリート内部を改質し、劣化を抑制 ■コンクリートの劣化防止に役立つ ■コンクリート内部を改質し安定化させる ■ナノ(1/10億m)シリカ粒子が深く含浸 ■コンクリートの再結晶化により空隙充填 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗膜防水材・浸透性防水材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート・石材用含浸性防水再生強化剤『Re-SPEC』

撥水性や表面保護性能に優れ、コンクリートの最大の劣化要因である二酸化炭素の浸透まで防ぐ!

『Re SPEC 』は、オリジナル素材「アルキルアルコキシシラン」を主成分にした日本土木学会承認の無機質浸透性防水強化剤で、既存の水ガラス系の 強アルカリ製品とは違い、中性の製品です。 撥水性や表面保護性能に優れ、コンクリートの最大の 劣化要因である二酸化炭素の浸透まで防ぎます。 耐候・耐用年数が長く、長期間ご使用いただける為、 コストパフォーマンスに優れています。 【特長(抜粋)】 ■含浸性機能 ■無機反応 ■表面改質 ■劣化防止 ■防汚 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート養生材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸透性コンクリート表面強化剤『RADTECT』

コンクリートの緻密性を高め強化し長寿命化を実現させる!

『RADTECT』は、主成分がケイ酸ナトリウムの環境にも配慮した、 無色透明、無機質のケイ酸塩系浸透性コンクリート表面強化剤です。 コンクリート表面の硬度を高め、耐摩耗性を強化するだけではなく、 コンクリート内部に浸透することで、カルシウムと反応しC-S-Hゲルを生成。 この反応こそが、コンクリート内部を緻密化し水密性を高め、中性化・ 透水抑制効果をもたらし、コンクリートの品質を担保します。 【製品情報】 ■主成分:ケイ酸ナトリウム ■主要な施工場所:商業施設・工場・駐車場・物流倉庫のコンクリート床面 ■特長:コンクリート内のセメント成分のつながりを強化 ■仕上がり:施工前のコンクリート表面と同様(色・質感) ■効果:コンクリート表層の硬度強化、中性化抑制および透水抑制効果 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート混和剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

液体洗浄強化剤『アルカリ助剤 for カイオス』

高アルカリの液体で頑固な汚れを徹底洗浄!耐硬水成分配合の低粘度タイプ

『アルカリ助剤 for カイオス』は、衣類用の液体洗浄強化剤です。 高アルカリの液体で頑固な汚れを徹底洗浄する、耐硬水成分配合の 低粘度タイプ。 成分は、アミノカルボン酸塩、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水。 使用方法は、「カイオス」と一緒に洗濯機に適量入れてご使用ください。 【特長】 ■高アルカリの液体で頑固な汚れを徹底洗浄 ■耐硬水成分配合の低粘度タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サンプル無料進呈 コンクリート強化材アッシュフォードフォーミュラ

資料請求でもれなくプレゼント。アッシュフォードフォーミュラの特徴である艶や質感を直接体感できます。(6.5センチ角)

※サンプル無料進呈は、1社につき1回、1個までとさせて頂きます。尚、当該商品の在庫が無くなり次第、本企画は終了させて頂きますので予めご了承下さい。

  • 玄関・外装ドア
  • ベントナイト類
  • 防水工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクアセラミクス 

コンクリート・モルタル強化

セラミック含侵強化剤及びセラミック混錬強化モルタルによるコンクリート中性化防止及び劣化個所の強度回復・修復

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水性浸透強化剤 「ガッチリ浸透プライマーW/寒冷地」

脆弱した無機質系下地を強化し、仕上材を施工可能にする水性の浸透・強化材!気温マイナス5℃まで施工可能です!

コンクリート・モルタルなどの無機質系下地の表面が脆弱である場合、その上に仕上材を施しても本来の付着力を期待できず、砂上の楼閣のように剥落の危険性をはらんでいます。「ガッチリ浸透プライマーW/寒冷地」は、この脆弱した無機質系下地を強化し、仕上材を施工可能にする水性の浸透・強化材です。 【特長】 ■脆弱した無機質系下地に容易に浸透し、強化する ■水性なので、有機溶剤の発散がない。室内でも使用が可 ■塗布後モルタルなどのセメント系材料、および水系材料等が直接施工できる ■気温−5℃まで施工可能(寒冷地) ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • セメントモルタル塗り
  • 壁画
  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート床仕上げ工事実績紹介】表面洗浄強化剤塗布仕上げ

愛知県にて、表面強化工事により耐久性も上がり光輝く床となった事例をご紹介!

株式会社アピアで承る「ダイヤモンド・クリーニング・システム」について、 ご紹介いたします。 塗床の汚れを洗浄により除去し、さらには磨きあげることにより 再生することのできる、画期的なシステム。 柔軟性に優れたダイヤモンドクリーニングパットにより効果的に 汚れを除去し、水平でない所にも適用可能です。 【メリット】 ■塗替サイクルの延長 ■環境への配慮 ■コスト削減 ■美観の維持 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 清掃

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

亜硝酸塩含有塗布型鉄筋防錆剤 RCガーデックス防錆強化剤

塗布するだけで腐食を防止!コンクリートのひび割れや剥落にも有効な防錆強化剤!

『RCガーデックス 防錆強化剤』は、亜硝酸カルシウムを主成分とした塗布型防錆剤。 コンクリート内の奥深く浸透した強化剤の亜硝酸イオンにより鉄筋表面を不動態化し、 鉄筋の腐食を防止・抑制します。 また、RCガーデックスシリーズと併用すれば、 コンクリートのひび割れや剥落を防止できるほか、耐久性向上や塩害対策にも効果を発揮します。 【特長】 ■鉄筋の腐食を防止・抑制に効果的 ■RCガーデックスシリーズと併用可能 ■カルシウム濃度の上昇により、コンクリートの緻密化を実現 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート表面強化材『ダイヤモンドハードAP+』

浸透性コンクリート表面強化材がガラス質の強化層を形成!床面からのホコリ発生を抑制

『ダイヤモンドハードAP+』は、”撥水性”と”防藻剤”の機能を生かし 藻の発生を防ぐコンクリート表面強化材です。 ガラス質の強化層を形成し、床面からのホコリ発生を抑制。 また、摩耗もしにくくなっています。 施工の際は、無色透明な液体をローラーか刷毛で塗りつけます。 含浸した液体は表面を強化しますが膜は作らず、塗る前と後で外観上の 変化はほとんどありません。 【特長】 ■ナノサイズ粒子が浸透し、表面強度を上げる ■撥水性と防藻剤、ダブルの効果 ■硬化速度が速いため、時短施工が可能 ■ローラーや刷毛で簡単に施工することが出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊床材/屋外
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Sunフロア 表面強化材

コンクリート床の発塵・汚れ・劣化を抑制

Sunフロア 表面強化材 は珪酸塩を主成分とする無機質の水系材料でコンクリート表面に塗付することにより基材に浸透し、セメント成分と反応してコンクリート表面を強化します。

  • その他床材
  • 内装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【シールハード】浸透性コンクリート表面強化材【剥離しない床仕上】

水洗いだけでピカピカに成長する床へ、浸透性コンクリート強化材「シールハード」

シールハードは、店舗・工場・物流センターなどのコンクリート床において、ハード&クリスタルな床面を提供するアメリカ生まれの浸透性コンクリート表面強化仕上材です。 シールハードは防塵塗料と違い、剥離することも無く、一回の施工で半永久的な効果が期待でき、メンテナンスの容易さとあわせて、大幅なコスト削減につながります。 シールハードで仕上げた床のメンテナンスは、定期的な水洗いだけでよく、ワックスは一切不要です。 シールハードは、コンクリートの表面状況により、その現場のコンクリートの状況に合わた方法で施工します。そのため、アメリカL&M社より施工技術の認定を受けた弊社による責任施工として提供いたしております。 シールハードはいくつかの提供工法により仕様・グレードが分かれております。 【標準仕様】レベルの高い防塵・耐摩耗効果を実現します 【シールハードW】より強い防塵・耐摩耗効果を実現します 【シールハード・プレミアム】艶出し研磨により強度と光沢感を実現 【シールハードFGS】床研磨システムでお好みの光沢感を実現 【FGSパーマシャイン】床研磨システムにより大理石のように

  • IMG_0020_shw.jpg
  • 3_Wダイヤモンド工法_竣工時床 [640x480]_shp.jpg
  • P1000683_shc.jpg
  • P1010276_sh.jpg
  • Limg05-04_shp.jpg
  • IMG_1240_sh.jpg
  • P7230021_sh.jpg
  • P4090221 [640x480]_shp.jpg
  • 特殊工法
  • セメント
  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【美容室の床】浸透性コンクリート表面強化剤◎事例集◎シールハード

美容室の床を【シールハードFGS】で施工しました。研磨で光沢を出し、日差しが入る店内と相性が抜群。建築の賞を受賞した物件です。

2019年にオープンした名古屋の美容室で【シールハードFGS5】を施工させて頂きました。 シールハードは多くの仕様があり、当物件は【FGS5】仕様を施工。 まず入って感じたのは日の光が差し込む空間、これは【シールハードFGS】の光沢ある床が良く映えると直感しました。 光沢を最も活かす条件は優しい日の光。 窓ガラスに囲まれたこの空間なら床の品を格段にあげてくれます。 美容室に【シールハードFGS】が向いている点は、床の手入れがより楽になること。 研磨を行う事で床が滑らかになり、落ちた髪の毛を取りこぼす事が減ります。 もちろん、浸透性の材料のため剥離やめくれの心配がありません。 木の温もり感と日の光に調和したコンクリート床。 研磨を行ったからこそマッチした空間。 美術館などの引き合いも増えてきましたが、美容室やブテック、車のショールームなどにも相性が良いのではと思います。 ぜひ一度、【シールハードFGS】をご体感頂けたらと思います。 【Floor Grinding System(研磨システム)の頭文字からとってFGS、数字の5は研磨の回数を表しています】

  • 6イス全体.jpg
  • 7洗面台.jpg
  • 特殊工法
  • セメント
  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【商業施設床に!】シールハードプレミアム◎採用事例◎研磨仕様

スーパーセンターPLANT黒部店の店舗内床を【シールハード プレミアム】で施工しました。見栄え・高耐久・低メンテの3拍子揃った床

2020年10月にオープンしたスーパーセンターPLANT黒部店(富山県)で【シールハードプレミアム】を施工しました。 Pタイルに比べ建築コスト・メンテナンスコストが低減できるため、PLANT様は20年以上前から店舗床にシールハードを採用して頂いておりましたが、近年の店舗は、色がつかない、清潔感がないなどの理由で長尺シートやPタイルとなっておりました。 この度の黒部店において、再度シールハードが採用されたのは、ポリッシュコンクリートの技術が発展し、清潔感のある床が作れる事。 当物件は弊社建築部が建築元請。その下でコンクリートづくりからこだわって施工しました。 打設時に「モアクリート:水を増やさず流動化」と「E-CON:打設補助剤」を使用し、鏝ムラ・ひび割れの低減、均質感のある表情を目指しました。 床仕上時に「SSP-100:目地充填」をおこない目地のゴミ詰まりや角欠けを防止。 日本で最高レベルのコンクリート床を持つ商業施設のPLANT黒部店。 美しい床に仕上りながらもコスト・メンテナンスに寄与できるのが「シールハード」です。 ぜひ、PLANT黒部店へご来店頂ければと思います。

  • プラント黒部_店外.jpg
  • プラント黒部店内1.jpg
  • プラント黒部店内2.JPG
  • プラント黒部店内3.JPG
  • 特殊工法
  • セメント
  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録