工法×サンスイ・ナビコ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

工法の製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

孔口止水パッカー

使用手順は簡単!ボーリング孔内の漏水区間にも設置することができます

『孔口止水パッカー』は、集水ボーリング工事において、せっかく集水された 地下水を完全に、かつ安全に地表(集水井内)へ導くために開発された製品です。 使用手順は簡単で、集水管に接続後、目的位置に当製品を配置し、 ケーシング抜管後グラウト注入パイプを介してセメントミルクを 注入するだけ。(注入直後、リターナブルパイプ除去可能) これにより確実にパッカーが孔壁と密着し、集水管に乗らなかった 有害地下水もすべて集水可能となります。 【特長】 ■ボーリング孔内の漏水区間にも設置可能 ■ロータリーパーカッションドリルの削孔径φ90~135mmまで対応 ■パッカーにより集水管が固定されるため、流末処理の作業性が向上 ■集水管と同径で流末処理の施工が可能となり、流末処理費が低減される ■孔口付近に設置することにより、集水管に有害地下水を確実に乗せ、  排水することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多機能フィルター

様々な気象環境の変化から法面を被覆・保護。自然環境の復元に貢献します

サンスイ・ナビコ株式会社の取り扱う『多機能フィルター』について ご紹介します。 当製品は、法面を被覆・保護することによって土粒子の移動を止め、 土壌中の養分が失われることを防ぎ、気象環境が地表に及ぼす様々な ストレスを和らげながら植物の育成環境を整えることができます。 したがって、自然環境の摂理に任せた永続性に富む、高品質な緑化を 達成することができます。 【特長】 ■木本、花木の計画的緑化が可能 ■自然植物との同化、復元が可能 ■苔・菌類が生育しやすい環境の実現 ■河川外堤の保護及び緑化機能を担う ■凍上を抑制し、表面崩壊を防止して植生を図ることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録