チャッキダンパー CD-RIA
外部に取り付けた錘や羽根の重さでバランスを取り、一方向からのみ空気を流し、空気の逆流を防ぎます!
必要風量に応じて、外部に取り付けた錘や羽根の重さでバランスを取り、一方向からのみ空気を流し、空気の逆流を防ぐダンパーです。(逆流防止型) 外気取り入れ部などに設けます。
- 企業:株式会社フカガワ
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 173 件
外部に取り付けた錘や羽根の重さでバランスを取り、一方向からのみ空気を流し、空気の逆流を防ぎます!
必要風量に応じて、外部に取り付けた錘や羽根の重さでバランスを取り、一方向からのみ空気を流し、空気の逆流を防ぐダンパーです。(逆流防止型) 外気取り入れ部などに設けます。
1.5mmステンレス鋼板を使用!風量調整が容易にできるダンパーをご紹介
『厨房用防火風量調整ダンパー』は、羽根形状の改良により、従来型の 1/2(当社比)の静圧を実現し、より経済的になったダンパーです。 熱感知部に当社独自の高精度温度ヒューズを使用し、作動精度が飛躍的に 向上しました。 1.5mmステンレス鋼板を使用。錆びに強く、長時間の使用に耐えます。 また、ダンパー開閉と風量調整が容易にできます。 【特長】 ■従来型の1/2(当社比)の静圧を実現 ■当社独自の高精度温度ヒューズを使用 ■作動精度が飛躍的に向上 ■錆びに強く、長時間の使用に耐える ■ダンパー開閉と風量調整が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
作動電圧はAC/DC24VとAC100V/200Vお選びいただけます、空気の流れる量を調節するダンパー
株式会社フカガワでは、『MDM(モーターダンパー)』を多数取り扱って います。 作動電圧AC/DC24Vと作動電圧AC100V/200Vの 「MDM-TSA(共板式)/MDM-SA(FG式)」と「MDM-RIA」をラインアップ。 また、モーター別売のMD (モーターダンパー)も取り揃えております。 【ラインアップ】 ■モーター付 作動電圧AC/DC24V ■モーター付 作動電圧AC100V/200V ■モーター別売 ■チャッキダンパー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ポンプが発生させる配管脈動を防止、抑制に! 配管の脈動・振動・騒音・歪みを95%抑制! スムーズなポンプ移送に!
★エアー駆動式ダイアフラム脈動防止ダンパー★ 既存の配管に搭載可能! ポンプによる配管問題を解決! 配管の振動、騒音、歪みにお悩みの方へ! ポンプ配管の脈動を約95%抑制! 製品のポンプ移送時に発生する配管の脈動・騒音・歪みを抑制し、 配管トラブルを軽減! 流体のスムーズな吐出にも効果的! 高粘度流体のスムーズ・均一な吐出にも! ダンパー本体での供給エアー圧力の手動設定や制御は不要で、 ダンパー自身が供給エアー圧力を調節。 ダイアフラムの交換、メンテナンスには約15分!
防振材として、建築・自動車・エレクトロニクスなど幅広い分野でご使用頂けます!
防振材としてご使用頂けるイノアック製セルダンパーのご紹介です。 ■優れたダンピング効果により振動を低減することが可能です ■圧縮永久歪が小さく、長期にわたって安心してご使用頂けます ■シリコーン、硫黄を含まないクリーンな素材です ■ゴム臭がなく、臭いの気になる場所でもご使用頂けます ■各種分野の難燃規格をクリアしています ■お客様のご希望形状に加工も致します
扉の開閉部に使用すれば高級感を演出できます
自動車・AV機器・OA機器・プリンターなど幅広い分野で使用できます。 品番:(DMP-A1) DMP-A1-25/DMP-A1-40/DMP-A1-60/DMP-A1-80/DMP-A1-120/DMP-A1-150 品番:(DMP-A2) DMP-A2-25/DMP-A2-40/DMP-A2-60/DMP-A2-80/DMP-A2-120/DMP-A2-150 ※詳しくはカタログご覧下さい。 お気軽にお問合せ下さい。
さかい環境チャレンジ企業認定取得!トレーニングマシンに特化したオイルダンパー
「伸縮独立調整式オイルダンパー」は、圧縮側と伸張側を独立して負荷調整ができるオイルダンパーです。独立して負荷調整をすることで、リハビリや高齢者の運同様からアスリート向けまで多種多様なトレーニングマシンや、産業用機械などにご利用いただけます。 【特徴】 ○負荷を自由に調整可能 ○油漏れの心配無用 ○抜群の耐久性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
木造住宅を地震から守る! 木造住宅用制振装置
『Windamper』は次世代木造住宅用制振装置で、 「制振」の考え方で木造住宅を地震から守ります。 テクノタイヨーでは、全ての製品をお客様より構想や案を頂いて 開発からスタートしております。 【特徴】 ■自由設計 ■小ロット対応 【概要】 ■構想図作成→試作図作成→量試図作成→量産図作成の 各プロセスを試作部門と連携し、試作、評価を行う ■各プロセスでの試作組立や機能性、動作性、耐久性などの評価、 またその後のステップアップに関する討議、検討、 デザインレビュー、QCD検討会などを行っている 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多方向の振動を制振可能!機械的構造が無く、メンテナンスが容易!
高速道路上に設置されているポール構造は、強風や交通振動などにより 絶えず振動を起こしています。その振動によりポールの基部が損傷したり、 頭頂部の構造物(カメラ・照明等)の機能自体に悪影響を与えています。 従来の制振装置の多くは構造が複雑でメンテナンスに手間がかかったり、 多方向の振動に対応できなかったりと問題点がありました。 そこで、構造が比較的簡単で振動方向に影響を受けない制振装置を産学 協同で共同開発を行い『3Dダンパー(転動型同調質量ダンパー)』として 商品化いたしました。 【特長】 ■シンプルな構造 ■コンパクト設計 ■多方向の振動に対応 ■トータルコストダウン ■メンテナンスフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
深夜などのドア閉めの時の不快な雑音を防ぎ、閉じ込み機能により静かにドアを閉めます
『ドアクロ2』は、後付けタイプの室内扉用でコンパクト設計により、 どんなドアにもマッチする室内扉用ドアダンパーです。 ドア閉めのときの不快な騒音を防ぎ、閉じ込み機構により 静かにドアを閉めます。 小さな形から生まれる大きく確実な引き込み力をご体感ください。 【特長】 ■戸先側へ取り付ける新しい発想のドア用ダンパー ■ドアを開けるときの負担はクローザーに比べ軽微 ■本体と受けを別体にすることにより、ドア丁番への負担減 ■付属の説明書により簡単に取り付けることが可能 ■取り付け後の閉じ込み力の調整はドライバー1本でOK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
比較的軽量な扉に使用するワンウェイタイプのソフトダウンステーです。扉の大きさや重量に応じてブレーキ速度の調整が可能です。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
蓋を開けるとストッパーが作動するステーです。閉める時は蓋を少し持ち上げるとストッパーが解除されます。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
蓋を開けるとストッパーが作動するステーです。閉める時は、蓋を少し持ち上げるとストッパーが解除されます。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
ブラケット部と分離が可能な上蓋用ステーです。止めねじをドライバーで外す等の作業がなく、ワンタッチで取り外しが可能なため、メンテナンス作業等が容易に行えます。