低減ダンパー - メーカー・企業と製品の一覧

低減ダンパーの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

木造用重量床衝撃音 低減ダンパー

取り付けるだけ! 簡単対策! “木造住宅の重量床衝撃音を改善する” 箱型ダンパー

既存の床梁に取り付けるだけで床の振動を吸収し、歩行音や飛び跳ね音などを低減できる箱型ダンパーです。 1m²あたりの重量は約3.5kgと軽量で、構造への負荷は最小限に抑えながら重量床衝撃音を低減可能! 一般的な対策である床上への増し張りと違い、床高さを上げることなく改善が可能です。 重量床衝撃音とは… 床衝撃音のひとつで、飛び跳ねたり、歩くなどの動作によって生じる「ドスン」「ガタン」と大きく下の階に伝わる鈍くて低い音 【特徴】  ■性能    ・m²あたり1個の設置でLHを1ランク改善    ・対策が難しい低周波の音に効果的  ■施工   ・専用金具で床梁に取り付けるだけの簡単施工    ・手の平におさまるコンパクトサイズ 詳細はHPよりお問合せ下さいませ。

  • 防振ゴム
  • その他床材
  • その他の木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造用重量床衝撃音低減ダンパー『ミュートブロック』

3.5kgの軽さ(m2あたり)で、重量衝撃音を低減!対策が難しい63Hz帯の音に効果を発揮

『ミュートブロック』は、既存の床梁に取り付けるだけで床の振動を 吸収し、重量床衝撃音を低減できる箱型ダンパーです。 一般的な対策である床上への増し張りと違い、床高をあげることなく 改善が可能。m2あたり1個配置することでLHを1ランク改善。 専用金具で床梁に取り付けるだけの簡単施工です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■音性能:m2あたり1個配置することでLHを1ランク改善 ■軽い製品:製品重量3.5kg→m2あたり3.5kg ■簡単施工:専用金具で床梁に取り付けるだけ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他
  • 防音・シールドユニット
  • 防音パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録