シート(接着) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

シートの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 256 件

表示件数

燃料電池用耐水接着シート『AHMS』

熱水中でも浮き・剥がれが生じにくい!熱プレス、熱ラミネート等により圧着接合可能

『AHMS』は、接着材からのイオン性不純物の溶出が少なく発電効率を 低下させることのない燃料電池用耐水接着シートです。 PET、PPS、PENなど多種の樹脂に対して良好な接着性を示し、 特にMEAに使用されるフッ素系電解質膜との相性は抜群。 高接着性タイプの「AHMS14H1」と、低タックタイプの「AHMS15H1」を 取り扱っております。 【特長】 ■AHMS14H1 ・低温でも貼合が可能 ・耐熱性の低いフィルムの接着や短時間圧着に有利 ■AHMS15H1 ・接着材表面のベタつきが少ない ・高温熱プレス時に接着材のはみ出しが起きにくい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱300℃ 耐熱型分子勾配膜接着両面テープ 「200Y」

260℃雰囲気中でも被着体を固定!分子勾配膜の発想を応用した極薄接着シート

『200Yシリーズ』は、従来の分子勾配膜の発想を応用した極薄のアクリル系 接着シートです。 260℃雰囲気中でも被着体を固定し、優れた接着性能を発揮。 ダイカット性にも優れています。 【特長】 ■極薄のアクリル系接着シート ■260℃雰囲気中でも被着体を固定 ■優れた接着性能を発揮 ■優れたダイカット性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 床暖房システム
  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコーン接着シート『ポリマエース(R)UG』

漏水・防食対策に最適なシリコーン接着シート

『ポリマエース?UG』は、シリコーンを原料としたシリコーン接着シートです。 補修面をきれいにして、貼り付けるだけで施工が完了し、気温と空気中の 水分に反応し、硬化・接着します。 特別な道具や動力なしで簡単に現場で加工でき、耐水性、耐熱性、耐寒性、 耐候性に優れ、難燃性を備えています。 FRPや金属(鉄・SUS)や、ガラス、木材にも接着します。 【特長】 ●素材が透明なので下地確認が可能 ●重ね貼りができる ●局面に追従する ●コンクリート表面の凹凸にも追従する

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコーン接着シート『ポリマエース UG』

漏水・防食対策、簡単施工・長寿命!インフラメンテナンスの要求に応えます

『ポリマエース UG』は、シリコーンを原料としたシリコーン接着シートです。 補修面をきれいにして、貼り付けるだけで施工が完了し、気温と空気中の 水分に反応し、硬化・接着します。 特別な道具や動力なしで簡単に現場で加工でき、耐水性、耐熱性、耐寒性、 耐候性に優れ、難燃性を備えています。 FRPや金属(鉄・SUS)や、ガラス、木材にも接着します。 【特長】 ■素材が透明なので下地確認が可能 ■重ね貼りができる ■局面に追従する ■コンクリート表面の凹凸にも追従する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • 接着剤
  • 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル
  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3層ラベル/PE擬似接着タック紙

特殊な擬似接着層で貼った後に上紙だけ剥がせるタック紙!

『3層ラベル/PE擬似接着タック紙』は、最上紙・擬似接着フィルム・ アクリル系粘着剤・剥離紙で構成されたタック紙です。 貼った後に最上紙をきれいに剥がすことができるため、 配送ラベルなどにご使用頂けます。 当製品は、低温環境下でも使用可能な粘着剤を使用しています。 【特長】 ■最上紙をきれいに剥がすことが可能(再貼付できません) ■シーラー設備を有していなくても擬似接着ラベルの加工が可能 ■低温環境下で使用可能な接着剤を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クモの巣状のホットメルト接着シート『Spunfab(R)』

多素材の接着用途に対応可能!有機溶剤を使わない安全でクリーンな接着シート

『Spunfab(R)』は、ホットメルト(熱可塑性)樹脂100%の クモの巣タイプの接着シートです。 30年以上にわたる研究開発と米国・EU・日本における実績があり、 継続した実績に裏付けされた安心感・品質安定感はまさにプロ仕様です。 またウェブ構造は高い均一性と通気性があり、素材や風合いや ドレーブ性をコントロールできます。 【接着方法】 ■加熱(ガス・電気・スチーム・赤外線等のヒーター) ■高周波 ■超音波 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【サンプルセットプレゼント!】熱可塑性接着シート『FUSEC』

多品種・少量生産にぴったり!初期接着性と汎用性、経済性に優れ、かつ無溶剤型のため、換気の必要はありません!

熱可塑性接着シート『FUSEC(フューゼック)』は、 適正な温度・プレス・時間を加えることにより、接着ができる熱可塑性接着シートです。 【特徴】 ■無溶剤型の接着剤で、換気の必要がなく環境に優しい ■加熱・加圧で接着 ■網目構造のネット・ウェブシリーズで通気性がある ■衣料、自動車内装材をはじめ幅広い素材に対応 ■接着剤のロスがなく経済的 ~◇今ならのシート実物が分かるサンプルセットをプレゼント中◇~ この機会にぜひお問い合わせください! ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メンテナンス用資材総合カタログ

メンテナンス資材としてのシリコーン製品のご提案

複雑形状に追随できる製品形状を備え、耐候性・耐振動性も良く、使用可能温度帯も広いシリコーン製品はメンテナンス資材として最適です。 【製品ラインアップ】 ●自己融着性シリコーンゴムテープ『ポリママルチテープ W25、 W50』 水漏れ防止・さび止め・絶縁被覆・結束・滑り止め、紫外線保護等、多くの用途に使用することができます。 ●自己融着性シリコーンゴムテープ『水漏れ御用 水漏れ御用 Super』 パイプ等の漏水部に直接巻きつけるだけで即止水が可能。水が噴出して ●シリコーン接着シート『ポリマエース UG』 ポリマエースUGは、シリコーンを原料とした接着シリコーンゴムです。   補修面をきれいにして、貼り付けるだけで施工が完了し、気温と空気中の水分に反応し、硬化・接着します。 ●ICタグ、センサ固定用シリコーン接着テープ『ポリマエースTG』   ポリマエースTGは、シリコーンを原料とした接着シリコーンゴムです。 固定したい面をきれいにして、ICタグやセンサをポリマエースで巻きつけると、気温と空気中の水分に反応し、硬化・接着力が発生し固定が可能になります。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミ箔・粘着ゴム複合防水シート『セラシート』

氷点下20℃でも可撓性を失わず、120℃の高温下でもダレをおこしません!

『セラシート』は、アルミ箔に非加硫ブチルゴムを複合した 防水・防湿シートです。 感圧接着性にすぐれ、隙間に貼り付けて雨漏りや漏水を防ぎ、水分や湿気、 ダストなどをシャットアウト。 清浄な平滑面であれば殆んどの下地によく接着し、さらに接着性は、 時間の経過とともに向上していきます。 【特長】 ■耐久性にすぐれる ■接着性は時間の経過とともに向上 ■施工が非常に簡単 ■貼り付けたあと全体を塗装仕上げするのに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

楽スタローン

どんな場所にもピタッと密着、抜群の粘着力!

楽スタローン 1.EPDM エチレンプロピレンジエンゴム(全面) 2.アルミ製エキスパンドメタル 3.ブチル粘着材(全面) 1・2・3の三層構造、接着面は剥離フィルムで保護 (剥離フィルムは使用時に剥がしてください) 【特徴】 ・長手方向に20%、幅方向に20%伸長 ・形状を保持、変形が可能で下地になじみやすい ・強力な粘着力と耐久性があり、幅広い素材に対応  ※ブチル粘着材との相性をご確認ください。 ・ハサミで簡単に切ることが可能 【接着可能部材】 金属、コンクリート、ポリカーボネート、 プラスチック、ゴム、ガラス、布、木など 【接着不可部材】 シリコン、ポリエチレン、ナイロン、 フッ素樹脂コーティング等の特殊処理がされている部分  【色】        B(ブラック)、G(グレー)の2色展開 ※付属品は別売りとなりますのでご注意ください。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

異種材料接着用ゴムシート『アスナーシート/アスナーシートNW』

衝撃の加わる箇所での接着性、防水性を向上!微妙な振動を吸収します

『アスナーシート/アスナーシートNW』は、SBRゴムに特殊な表面処理を施し 極性を変え、接着剤との濡れ性を良好にしたゴムシートです。 通常、剛性の高い板と剛性の低い板を接着しても接着が保たれませんが、 当製品を中間材として間に入れて接着することで強力な接着力が得られます。 そのほか、当製品にエポキシ樹脂を塗布した緩衝材シートである 「アスナーシートプリプレグ」や「アスナーフィルム」もご用意しております。 【特長】 ■接着剤との濡れ性が良好 ■繰り返しのたわみに耐え、耐久性の向上が見られる ■軽く、安価な不織布バージョン(アスナーシートNW) ■表面材として表面にロゴ等を印刷することも可能(アスナーシートNW) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防振ゴム『ハネナイト』【導入事例紹介9】(テフロン貼り)

ハネナイトにはテフロン貼りのシートもあるんです!! ハネナイトとPTFE両方の特徴を活かした使用方法をご紹介します。

『ハネナイト』は、衝撃・振動吸収に優れた制振ゴムで、外力を受けてもほとんど反発せずエネルギーを吸収します。 ハネナイトの表面粘着対策・耐摩耗性改善品として、表面にテフロンフィルムを加硫接着したシートを用意しました。 加硫接着のためハネナイトとテフロンフィルムの接着強度は一般的な両面テープ・接着剤での接着時の約3倍です。 具体的な内容については、PDFをダウンロードしてご確認ください。

  • 防振ゴム
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超強力両面テープ付シート『MFシリーズ』

接着が難しい製品・異種基材の接着にも強靭な接着力が効果を発揮!PTFEシート、超高分子量ポリエチレン対応

『超強力両面テープ付シート』は、PTFEシート、超高分子量ポリエチレンを 当社で独自の表面処理を開発し、超強力両面テープ(MFシリーズ)を 貼り付けた製品です。 PTFE、超高分子量ポリエチレンの接着が難しいとされていた製品に対して、 独自の表面処理を施すことで超強力両面テープとの貼り付けが実現。 基材の粘着において強靭な接着力が特長で、異種基材の接着にも効果が 得られます。 【特長】 ■テープは柔軟性に優れた発泡体 ■超強力両面テープによる高い振動吸収性 ■屋外使用を可能とする耐候性(水に強く、テープに浸透しない) ■両面テープの為、使用したい場所に手軽に貼れる(金属、プラスチック樹脂) ■耐熱保持力(沸騰湯100℃ 2時間変化なし) ■食品衛生法、食品、添加物等の規格基準適合(厚生労働省告示第370号適合) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ルーフィングシート『ウートップ サーモND プラス 2SK』

施工性アップ!断熱材、野地板に直接接着が可能な高耐久透湿防水ルーフィングシート

『ウートップ サーモND プラス 2SK』は、屋内の水蒸気を屋外へ逃がし 結露を防止するルーフィングシートです。 本体2ヶ所に接着テープ付きで作業時間を軽減でき、施工性がアップします。 断熱材、野地板に直接接着が可能です。 JIS防水試験を実施済みで、JIS防水試験規定値の10倍以上の防水性能を 有しております。 【特長】 ■屋内の水蒸気を屋外へ逃がし結露を防止 ■本体2ヶ所に接着テープ付きで作業時間を軽減 ■断熱材、野地板に直接接着可能 ■JIS防水試験を実施済み ■ドイツ工業規格 DIN EN 13111:2001-08透湿抵抗試験に合格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ノボタン防水シート】用途・施工方法

現地調査の上適した製品と施工方法をご提案!ノボタンの用途&施工方法をご紹介!

「ノボタン防水シート」は、全国のノボタン協力施工会社の責任施工です。 施工方法は「部分接着工法」「機械固定金具止工法」「完全絶縁工法」 「部分接着併用機械固定金具止工法」の4つで、お客様の用途や状況を 調査の上、適切な製品と施工方法をご提案。 屋上防水や屋上緑化/菜園、池の防水/防火水槽に使用できます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 <単体シート> ■仕様:露出防水 ■施工方法 ・平場:部分接着/機械固定/部分接着併用機械固定 ・立上がり:密着 ■適正用途:低層・中高層のRC建物/中高層の強風地域 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート
  • 浸水施設・防火水槽・遊水池
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録