複合シート(接着) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

無架橋発泡PP複合シート『ネオシキロン』

低発泡芯材と高発泡面材の積層シート!耐油、耐薬品性に優れています

『ネオシキロン』は、熱融着品なので、糊を使用せず接着強度が優れている 無架橋発泡PP複合シートです。 低発泡芯材と高発泡面材の積層シートのため、表面はソフト感があり、 緩衝性・防傷性に優れると同時に、低発泡シートの硬さとコシの強さを 備えています。 また、抜き加工、断裁加工などが容易にできます。 【特長】 ■緩衝性・防傷性に優れ、硬さとコシの強さを備えている ■糊を使用せず接着強度が優れている ■独立気泡体のため、水分の吸収がほとんどない ■ポリプロピレン樹脂製なので、耐油、耐薬品性に優れている ■無架橋であるため、リサイクルが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

幅広・長尺パイル生地複合シート

パイル生地と、樹脂・積層材の自由な組み合わせで様々な複合シートを製造。開発~量産まで国内拠点で行う為、迅速できめ細かな対応が可能

幅広・長尺の各種複合材の製造が可能なラインを複数保有しています。 これらの設備を活用し、パイル生地と、樹脂・積層材の自由な組み合わせで、様々なパイル生地複合材を開発・量産できます。

  • 絨毯・カーペット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PVC積層ラインを使用した、幅広・長尺複合シート

最大2m幅!PVC積層ラインを使用した複合シート

ホテル・オフィス等の重歩行にも対応のタイルカーペット ■タイルカーペット(50cm角)(カーペット生地+PVC(ポリ塩化ビニル)) ・カーペット生地の裏面にPVC(ポリ塩化ビニル)を4~6Kg/平米接着。一定の重量塗布する事で、50cm角のタイル状に裁断後も床材としての安定性を確保できる ・最大2m幅(最終工程で50cm角に裁断)、総厚6~10mm(PVC厚み約4mm) ・実績:ホテル・オフィス等用のタイルカーペット 仕様についてのご相談や、試作、お見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせ下さい!

  • 絨毯・カーペット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録