防水シート(接着) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

アルミ箔・粘着ゴム複合防水シート『セラシート』

氷点下20℃でも可撓性を失わず、120℃の高温下でもダレをおこしません!

『セラシート』は、アルミ箔に非加硫ブチルゴムを複合した 防水・防湿シートです。 感圧接着性にすぐれ、隙間に貼り付けて雨漏りや漏水を防ぎ、水分や湿気、 ダストなどをシャットアウト。 清浄な平滑面であれば殆んどの下地によく接着し、さらに接着性は、 時間の経過とともに向上していきます。 【特長】 ■耐久性にすぐれる ■接着性は時間の経過とともに向上 ■施工が非常に簡単 ■貼り付けたあと全体を塗装仕上げするのに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学接着性防水シート『フィットライナー』

ウォータータイト構造のトンネル用防水シートに!熱溶着も可能で様々な条件に適応

『フィットライナー』は、山岳工法(NATM)ウォータータイト(非排水型) トンネル用に開発された化学接着性防水シートです。 防水シートの表面と覆工コンクリートが化学的に接着することにより、 防水シート損傷部からの漏水が水ばしりして広がることを阻止します。 また、柔軟で伸び性能の優れたEVA樹脂製のため、凹凸のある吹付け面にも 馴染みます。 厚さは2.0ミリで、高水圧にも耐え、現場での熱溶着性に優れています。 【特長】 ■表層の特殊EVA樹脂がコンクリートと化学的に接着 ■防水シートと覆工コンクリートとの界面を漏水が迷走することなく、  漏水が広範囲に広がるのを防ぐ ■通常のトンネル用防水シートとの熱溶着も可能 ■シグナルレイヤーが積層成型されているため施工中の損傷部発見が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学接着性防水シート『フィットライナー Type-S』

漏水の危険性が高くなる箇所に有効!化学接着性トンネル用防水シート

『フィットライナー Type-S』は、EVAシート(厚さ0.8mm)の表面を 特殊加工しフレッシュコンクリートと化学的に接着させた トンネル用防水シートです。 防水シートと覆工コンクリートの界面が水みちとならず、覆工からの漏水を 防止する排水型トンネル用に開発されました。 黒色シートの表面が白色層の互層となっており、施工中防水シートが 傷ついた時に白色面の中に破損部の黒色が現れ、傷が目視で発見し易い シグナルレイヤー機能を有しています。 【特長】 ■覆工からの漏水を防止する排水型トンネル用に開発 ■傷が目視で発見し易いシグナルレイヤー機能 ■熱風による手動溶着が多用され漏水の危険性が高くなる箇所に有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透湿防水シート『ウートップ トリオ UV 2SK』

本体2ヶ所に接着テープ付き!透湿・防水・高耐久・耐紫外線性能を有したシート

『ウートップ トリオ UV 2SK』は、3層のポリプロピレン製透湿防水シートです。 屋内の水蒸気を屋外へ逃がし結露を防止。本体2ヶ所に接着テープが付いているため 作業時間を軽減できます。 「調湿気密シート」「ウートップ」及び「ユラソール 気密テープ」との施工で、 省エネルギー規則に適合する防水気密構造を形成可能です。 【特長】 ■透湿・防水・高耐久・耐紫外線性能 ■屋内の水蒸気を屋外へ逃がし結露を防止 ■3層のポリプロピレン製 ■本体2ヶ所に接着テープ付きで作業時間を軽減できる ■調湿気密シート、ウートップ及びユラソール 気密テープとの施工で、  省エネルギー規則に適合する防水気密構造を形成可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水シート『クルタル土木シート』

下地追従性に優れ、適用温度範囲が広い防水シート

『クルタル土木シート』は、改質アスファルト常温粘着工法による 土木防水材の草けとして実用化された防水シートです。 土木防水で大切なラップジョイントは、クルタルシートの優れた特性である 粘弾性、自癒性及び芯材を中心とした3層構成による粘性変形によって 接着破壊を防ぎ、一体化した水密接着が確保可能。 都営地下鉄・横浜地下鉄・羽田空港等多くの防水工事に採用され 40年以上に亘って「信頼の材料」として広くご採用いただいております。 【特長】 ■ラップジョイントが一体化して水密接着する ■下地追従性に優れている ■適用温度範囲が広い ■信頼性の高い防水層を形成する ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート
  • 土木シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透湿防水シート『ウートップトリオ UV 2SK』

透湿・防水・高耐久・耐紫外線性能!本体2ヶ所に接着テープ付きで作業時間を軽減!

『ウートップトリオ UV 2SK』は、3層ポリプロピレン製の透湿防水シートです。 屋内の水蒸気を屋外へ逃し結露を防止。本体2ヶ所に接着テープが 付いており、作業時間を軽減します。 また、調湿気密シート、ウートップ及びユラソール気密テープとの施工で、 省エネルギー規則に適合する防水気密構造を形成できます。 【特長】 ■屋内の水蒸気を屋外へ逃し結露を防止 ■3層のポリプロピレン製 ■本体2ヶ所に接着テープ付きで作業時間を軽減 ■省エネルギー規則に適合する防水気密構造を形成可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐久透湿防水シート『スタミソル FA POP』

デザイン性が高く、外装用に好適!ファサードラタン用の高耐久透湿防水シート

『スタミソル FA POP』は、ファサードラタン用(すのこ状外壁)の 高耐久透湿防水カラーシートです。 ファサード間の目透かし幅は最大50mm。耐候性が高く、透湿性に 優れています。 本体2ヶ所に接着テープが付いているため、作業時間を軽減できます。 また、デザイン性が高く、外装用に適しています。 【特長】 ■耐候性が高く、透湿性に優れる ■ファサード間の目透かし幅:最大50mm ■本体2ヶ所に接着テープ付きで作業時間を軽減 ■デザイン性が高い ■外装用に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塩ビ防水シート『サーナルーフ』

優れた耐候性で30年の寿命!世界各国で採用されている塩ビ防水シート

『サーナルーフ』は、北極圏から赤道直下まで各国で採用されている、塩ビ防水シートです。 サーナルーフ防水システムは、国際的な規格であるISO 9001(品質システム) および14001(環境マネジメントシステム)を認証取得しています。 このように、ユーザーが安心して採用できるシステムであると認定されたものです また、スイス、日本、ドイツ、イギリス、アメリカなどの規格もクリアしています。 【特長】 ■北極圏から赤道直下まで各国で採用 ■国際的な規格であるISO 9001(品質システム)  および14001(環境マネジメントシステム)を認証取得 ■独自のコーティング製法:芯体と塩ビ層が剥離することはない ■優れた耐候性で30年の寿命 ■水蒸気透過性 ■確実なシート結合 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート

防水シートの接合部だけを溶かして接合するので、誰でも簡単施工!小型バーナー使用で、ガスの充填不要です。 ※工期短縮・工事費削減

改質アスファルト防水シート『OS-sheets』は、常温自着工法の改質アスファルトシートで下地への追従性・通気性にも優れ、 シートのジョイント部・端部をトーチバーナーにて溶融接合します。 自着工法の施工性とトーチ工法の水密性の長所を併せ持つハイブリッド型改質アスファルトシートで、 従来のトーチ工法と比べて、施工時の発熱量を10%以下に抑制します。 環境にも優しく、経済効果も期待できます。 【特長】 ■常温自着工法とトーチ工法の長所を併せ持つハイブリッド型シート ■下地への追従性・通気性 ■発生熱量を10%程度にまで抑制 ■環境に優しい省力型 ■工期短縮 ■人手不足解消 ■経済効果 【規格】 改質アスファルトシート(合成繊維不織布+改質アスファルト) 1.0m×8.0m 厚み4.0mm 表面砂粒 裏面部分粘着層 【その他の特徴】 ■裏面の部分粘着層による下地への接着により、1枚のシートで通気性と防水性能両方を併せ持つ。 ■シート接合部がトーチバーナーによる加熱融着のため、一体化、水密性が完全なものになる。 ■大面積でもハンドトーチバーナーのみで施工が可能

  • 作業風景シート敷.png
  • OS-sheetsあぶり施工.jpg
  • OS-sheetsの立ち上炙り.jpg
  • 防水シート
  • 特殊工法
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

継手防水シート『クルタルMPシート』

構造物の挙動・変位などに追従して破断しない!コンクリート補造物の継手防水シート

『クルタルMPシート』は、コンクリート構造物の継手部分の防水シートです。 シート裏面の改質アスファルト(フィルム面)をバーナーであぶり、クルタルプライマーAを 塗布した下地に接着させて、水密性が高く貫通抵抗性の大きい防水層を形成します。 単層体機能として欠かせない可塑性・粘弾性・安定性をはじめ多くの特質を備えております。 【特長】 ■衝撃・引裂・貫通などの外傷に対する抵抗性が大きい ■低温から高温まで温度範囲が広い ■気象条件に対して抵抗力が強い ■構造物の挙動・変位などに追従して破断しない ■シート相互のジョイント部が一体化する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NATMトンネル用緩衝材付防水シート『ハイパネルSSシート』

NATMトンネルの防水/漏水・クラック防止に!豊富なバリエーションをご用意

『ハイパネルSSシート』は、過酷な条件下で、優れた施工性と施工効果を 発揮する機能を備えたNATMトンネル用緩衝材付防水シートです。 不織布と中間裏止めテープだけを打釘するので、防水シートに穴を 開けることなく施工可能。 伸び特性の優れたEVA樹脂製の防水シートと裏面緩衝材である不織布とが 点接着されており、それぞれの伸び特性が損なわれることなく 吹付コンクリート面の凹凸によく馴染む優れた追随性があります。 【特長】 ■高い防水性 ■優れた排水性 ■優れた追随性 ■優れた耐破損性 ■優れた施工性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋根用透湿防水シート『ソリテックス・メント3000コネクト』

100kPAの水圧をかけて行うドイツの厳しい防水試験にも合格した屋根用透湿防水シート

『ソリテックス・メント3000コネクト』は、高い透湿性と防水性を備えた 三層構造の屋根用透湿防水シートです。 従来の微細孔構造とは全く異なる革新的な網目構造が、湿気を積極的に 取り込み排出します。 また、シートの端にあらかじめ接着剤が付いているので、施工スピードが アップするだけでなく、接着テープの本数を減らせるというコスト的な メリットもあります。 【特長】 ■三層構造で釘穴にも強く抜群の耐久性 ■微細孔の無い革新的な網目構造が湿気を積極的に取り込み排出 ■100kPAの水圧をかけて行うドイツの厳しい防水試験にも合格 ■毎日の激しい温度変化や熱に対する高い安定性 ■マイナス40度から120度までの温度に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クラック・橋面防水シート 「G・RDマット」

排水性舗装のクラック抑制!剥離防止と劣化防止に好適なマット工法

G・RDマットは、基材のグラスファイバーがアスファルト舗装体を補強すると共に、ひび割れの発生を抑制します。 当製品の強力な接着性と防水性が、排水性舗装等における基層面と排水性混合物層の付着性の改善、並びに下層混合物の剥離防止と劣化防止に威力を発揮します。 【特徴】 ○リフレクションクラックの抑制や、舗装補強に効果がある ○橋梁等の舗装補強型常温自着式防水シートとして使用できる  (G・RDマットII型のみ) ○舗装補修時の切断性に優れている ○部分的、全面的に使用できる ○施工性がよく、ブリスタリングの発生を抑制する 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透湿防水シート『ソリテックス フロンタWA/フロンタ・クアトロ』

三層構造の高い強度!高い透湿性により壁内結露を防止できる壁用透湿防水シート

『ソリテックス フロンタWA/フロンタ・クアトロ』は、高い防水性を備えた 新タイプの壁用ハウスラップシートです。 三層構造で高い強度を有し、JIS防水性試験において「フロンタWA」は 合格ラインの4.7倍、「フロンタ・クアトロ」は10倍以上という数値を 達成しています。 また、高い透湿性がありますので、壁内結露を防ぐことができます。 【ソリテックス フロンタWA 特長】 ■三層構造の高い強度 ■微細な網目構造が湿気を積極的に取り込み排出 ■釘穴にも強い引裂強度と引張強度 ■外壁仕上材を隙間なく取り付ける場合に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水シートに関連する検索キーワード