アップシステムの製品一覧
1~45 件を表示 / 全 3143 件
在庫管理,ロット管理,流通BMSも標準機能。卸売業にぴったりなカスタマイズもできる販売管理クラウドサービス誕生!
- その他ソフトウェア
卸売業の皆様必見!クラウド型販売管理システムをお得に始めませんか? *今ならリリース記念特別キャンペーン実施中*
- 販売管理システム

「APPS JAPAN 2025(アプリジャパン2025)」出展のお知らせ
2025年6月11日(水) ~ 6月13日(金)幕張メッセにて開催される「APPS JAPAN(アプリジャパン)2025」へ出展いたします。 出展ブースではRFID、AI画像認識と連携した在庫管理システムや顔認証機と連携したクラウドサービスを実際に体験できるデモをご用意しています。その他、アプリ開発やシステムを稼働させる環境構築(インフラ)など幅広いアイセルグループのワンストップサービスもご紹介いたします。 【展示会概要】 ・サイト:https://www.apps-japan.jp/(参加企業としてアイセル掲載中) ・展示会名称:APPS JAPAN(アプリジャパン)2025 ・会期:2025年6月11日(水) ~ 13日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) * 最終日(6/13)は17:00までとなりますのでお気をつけ下さい。 ・場所:千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ ・アクセス:JR京葉線 『海浜幕張』駅南口より徒歩5分 JR総武線・京成線『幕張本郷』駅発『幕張メッセ中央』行バスより15分 ・参加費用:無料(事前登録制)
iPadで作成した検査結果や現場写真をサーバーにアップすることができ、 パソコンで検査報告書や写真台帳を作成することができます
- 建築設計ソフト

サイレント真空排水システムの動画を公開
サイレント真空排水システムとは・・・・ 地階にトイレ等を設ける場合は、汚水槽を設け汚水ポンプでポンプアップする圧送システムが一般的です。しかし、汚水槽に最低限の汚水が残り、悪臭発生の原因となります。 また、既設の施設にトイレなど水場を設置する場合に、下階の使用状況や排水管のこう配を確保することが困難であることにより、断念する場合があります。このような問題を解消すべく、圧送システムに代わる機械排水システムとして、真空を利用した排水システムが考案されています。 しかし、多くがリフトアップ対応から気液混合吸引している真空式下水道システムを応用しているため、騒音・振動が発生する問題がありました。 本システムは、空気を吸引しない方式により、騒音・振動問題を解消できるサイレント真空排水システムです。 モデル実機 見学が可能です。 お気軽にお問い合わせください。
「承認機能」のバージョンアップを行い、業務効率の幅が広がりました。
- 在庫管理システム
現場での注目商材 キャリアアップカードリーダーです レンタル(屋外用・屋内用)・販売用カードリーダー 各種取り揃えております
- 工事・工程管理ソフトウェア
- その他管理サービス
- その他PC・OA機器

圧送排水システム「サニスピードプラス」に発報水位を下げることが可能な商品「ミニサボテン」を販売します。(不具合発生時の漏水に効果アリ)
圧送排水システム「サニポンプシリーズ」は、ポンプの力で排水しますので、排水こう配の制約から開放されます。 サニスピードプラスは、冷蔵ショーケースのドレン排水や間接排水など、雑排水用に最適です。オプション品に不具合発生時に漏水を防ぐための満水警報装置「サニセンサー・サニアラーム」があります。 冷蔵ショーケースのドレン排水や間接排水など、溢れ縁の低い排水器具をつないだ場合、警報発報前に器具から排水が溢れてしまうことがあります。そのような時、ミニサボテンを使用すれば発報水位を150mmまで下げることが可能になります。 ミニサボテンの紹介動画を公開しておりますので、一度ご覧下さい。 サニポンプシリーズのページ https://jes-it.co.jp/product/sanipump ミニサボテンのページ https://jes-it.co.jp/sanipump-s4.html
2020年1月より外国人技能実習生の登録が義務化された「建設キャリアアップシステム CCUS」対応やメリットを分かりやすくご紹介
- 道路工事
<バージョンアップ情報の一部をご案内!>類似図面を瞬時に検索/AI図面検索システム※2024年11月下旬~
- ERP(基幹システム)
「建設キャリアアップシステム」ICカード読み取り用カードリーダーのスタンド・ケースを特注仕様で製作します。
- その他
国土交通省が推進するBIM/CIM原則全面適用に対応!コンクリート橋のBIM/CIMモデルを自動生成し設計業務を強力にサポート!
- 科学計算・シミュレーションソフトウェア

展示会「第8回スマートグリッドEXPO」出展のお知らせ
昭電は2018年2月28日(水)から3月2日(金)までの3日間、 東京ビッグサイトで開催される『第8回スマートグリッドEXPO』に出展します。 今回の展示会では、蓄電池システム収容箱やシェルタのほか、 雷被害を受けやすいPCS(パワーコンディショナー)や各種計測器を雷被害から護る、 各種SPDやPV用接続箱、トラップ式フェンスセンサなどの関連製品展示や紹介を予定しています。 また、昭電ブース内にてPV向けソリューションのプレゼンテーションも予定しています。 <出展製品> ◯蓄電池システム収容箱(シェルタ) ◯PV用SPD ◯電源用SPD ◯気温・日射計用SPD ◯PV用接続箱 ◯トラップ式フェンスセンサ ぜひご来場いただき、最新の製品・サービスをご覧ください。
ボタン操作一つで上下左右にスムーズに移動。各階ごとの作業や手直し作業も効率よく行えます。
- 建設機械リース・レンタル
- 仮設工事
- 改修・補修工法
CCUS活用までの準備や導入が大変・・とお悩みの方ぜひご相談ください!レンタル可能で導入、設置が簡単な『建レコキット』をご紹介
- 備品リース・レンタル
【自家消費型太陽発電】 発電した電力は施設内消費で電気代削減、さらに非常用電源確保にも使用できます!
- 太陽光発電設備
- 太陽光発電システム(ソーラーシステム・省エネ住宅・売電事業)
- ソーラーシステム 太陽光モジュール
電気代削減と停電対策を同時に行える太陽光発電システム。 省エネルギーと防災対策にご興味がある企業様必見!
- 太陽光発電システム(ソーラーシステム・省エネ住宅・売電事業)
イージーロック式(クサビ式)支保工システム!組立は簡単な上、安全です。更に現場での作業効率もアップします。
- 仮設工事

PERI(ペリー)製品は、世界の建設現場で使用されています。(デンマーク:Lighthouse 2.0)
PERI製品は、世界の建設現場で使用されています。 今回は、デンマーク・オーフスの建設現場『Lighthouse 2.0』を紹介いたします。 Lighthouse 2.0は、デンマークのオーフスに建設された高さ(142m)44階建ての高層棟「Arhus Φ」を含む複合プロジェクトです。「Arhus Φ」は、デンマークで建設された集合住宅で一番の高さを誇る建物となりました。オーフスの中心街に位置するオーフス大聖堂から2km圏内、オーフス湾を臨む最高の立地に建設されました。2023年の「CTBUHアワード」Best Tall Building 100–199 Metersの部門で最優秀の建物にも選ばれました。 この建物の建設にPERI製品が使用されています。 PERI製品: 1. ACS Climbing System(ACS クライミングシステム) 2. PERI UP 3. RCS-P(RCS 外周クライミング)、他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「私が感じているExcelシステム開発の成果は3点あります。1.業務のスピードアップ2.業務の正確性がアップ3.経費削減に寄与」
- 文書管理システム
僅か9.5mmの隙間があれば、垂直に18トンの重量物を持ち上げる!重量は8.5kgで持ち運びもラクラク。
- 原動機・トルクコンバータ・油圧機器・発電機
太陽電池モジュールの出力を25年間保証。豊かな経験と高い品質で、設置環境やご要望に合った太陽光発電システムをご提供!
- 太陽光発電設備
- 太陽光発電システム(ソーラーシステム・省エネ住宅・売電事業)
- ソーラーシステム 太陽光モジュール
【納入実績を掲載中!】運営面での利便性を追求した駐輪場システム「スライド式ラック」と「スライド式個別ロックのメリット」をご紹介!
- その他商業建築・サービス施設設備

【BICYCLE CITY EXPO 2019 ~自転車まちづくり博~】出展のお知らせ
この度東海技研は、2019年5月23日から東京ドームシティ・プリズムホールで開催される 「BICYCLE CITY EXPO 2019 ~自転車まちづくり博~」に出展いたします。 【開催テーマ:自転車を利活用したまちづくりの推進】 自転車走行空間・駐輪場の整備・拡充、自転車と都市創造計画、IoT技術の導入、 シェアサイクル、自転車の安全・安心、最新自転車・パーツ・用品、 サイクリングと観光、自転車を取り入れたライフスタイルの導入など、 機能的、健康的で魅力に富む自転車ワールドの構築を提案します。 ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
場所打ちコンクリート橋の端支点・中間支点上横桁設計支援ソフト。面倒な横桁設計の大幅な効率アップが可能!
- その他ソフトウェア
- 工事・工程管理ソフトウェア
- 建築設計ソフト