その他壁材の製品一覧
- 分類:その他壁材
1~45 件を表示 / 全 789 件
耐震性・断熱性・施工性で、その強さを発揮するパネル! 簡便な施工で高精度の仕上がりを実現
- 硬質ウレタンフォーム
- ウレタンフォーム
- その他壁材
冬期・夏期の結露対策に性能を発揮!シワのないきれいな仕上がりを実現
- その他の開口部付属品(建具周りの気密材等)
- その他壁材

高性能吸音材「Ecophon(エコフォン)」、日本国内で発売
マグ・イゾベール株式会社は、スウェーデン発の国際的なプレミアム吸音材ブランド「Ecophon(エコフォン)」の製品シリーズを、4月1日(火)より日本国内で販売を開始します。 環境への負荷を低減したサステナブルな吸音材である「Ecophon」は、様々な形状、色、サイズ、設置方法を取り揃えており、内装デザインの可能性を広げます。高い吸音性、不燃性、低VOC(揮発性有機化合物)を兼ね備え、オフィス、商業施設、ホテル、教育機関、病院などにおける快適な環境の構築に貢献します。
既存仕上材を剥がしても剥がさなくても施工可能!壁用・床用・天井用をラインナップ!
- 硬質ウレタンフォーム
- ウレタンフォーム
- その他壁材
特殊コーティング技術により越前和紙に耐久性・不燃性を付与! 不燃手すき和紙化粧板で日本の伝統美が感じられる空間デザインに。
- 内装用壁面装飾
- 空間演出
- その他壁材
継ぎ目が目立たず、直線的な陰影を演出するサイディングボード。住宅スタイルを選ばず自由な発想で使える東レの自信作!※サンプル進呈中
- その他壁材
上下レールのみで自立可能な、下地不要の省施工・短工期!建築費のコストダウンに貢献
- その他壁材
- 光触媒・壁材各種(外壁内壁等)
【ニュース 2023/2/3】軽量で高い強度を持つ炭素繊維強化樹脂を建材に活用する技術
- 合成樹脂合板
- その他壁材
天然木突板を使用した美しい仕上がりの不燃化粧板。一般的な7樹種に加え地域産材にも対応。軽量で簡単な加工、納め部材で省施工可能。
- 単板化粧板
- その他壁材

不燃壁材『グラビオエッジ』に木目柄が新たにラインアップ
大建工業株式会社は、6月21日発売の2024年度新製品として、装飾不燃壁材 『グラビオエッジ』に、木の息吹を伝える上品な木目柄を新たに ラインアップいたします。 自然のリアルな表情を、インテリアのアクセントに。 エクリュベージュ、オーカー、カームブラウン3種類のカラーを ご用意しております。
「エコフリース」「しっくいフリース」など、ナガイのフリース壁紙の施工ポイントやビニールクロスとの違いを徹底解説!
- 紙クロス
- 内装塗材
- その他壁材
エコフリース・ビオフリースとは?水回りやキッチンに使える?様々な疑問にお答えするQ&A集。ビニールクロスとの比較表も掲載!
- 紙クロス
- 内装塗材
- その他壁材
抗菌・脱臭・ホルムアルデヒド吸着・CO2吸収性のある漆喰をフリースに塗装しました。耐久力・透湿性を併せ持った高機能壁紙です!
- 紙クロス
- 内装塗材
- その他壁材
自然素材のしっくい効果でニオイやウィルスを撃退!シックハウス症候群も防ぐ、塗装仕上げ済み壁紙
- 紙クロス
- 内装塗材
- その他壁材
【無料サンプル進呈】多彩な空間演出を可能にするフリース壁紙が誕生! 寸法安定性や耐久性に優れ、日本でも数少ない不燃認定を取得!
- その他壁材

不燃認定を取得した壁紙用フリース インクジェットメディア 「インプリミフリース」が新発売
壁紙用インクジェットメディア『インプリミフリース』を2022年7月4日に新発売いたしました。 『インプリミフリース』はパルプを主成分としたフリース(不織布)が基材のインクジェットメディアです。 本製品はフリース素材で日本初の不燃材料認定を取得しました。 環境配慮型素材の需要が高まる中、インクジェットメディアの新たな選択肢をご提案します。 【特長】 ■フリース基材で初の不燃材料認定を取得 ■高い寸法安定性 ■高い印刷再現性 ■ラテックス系・溶剤系のインクに対応 詳しくはリンクよりご覧ください!
不燃性能が求められる建築物に好適な不燃パネル!本物の木材を使用しながら国土交通大臣認定の不燃性能基準をクリア!
- その他壁材