振動・騒音計の製品一覧
- 分類:振動・騒音計
121~135 件を表示 / 全 603 件

ソナスのNETIS製品が拡充しました!
ソナスの傾斜監視システム(KT-230117)の登録内容の変更が承認されました! この変更により、傾斜監視システムの他、UNISONetを搭載した振動計測システム、水位監視システム、温湿度計測システム、漏水検知システムなどはNETISの登録対象技術となります! 各計測・監視システムの詳細は、 イプロス内弊社「製品・サービス」または、弊社Webサイトの「ソリューション」および「製品」ページをご覧ください。
受託振動試験、温湿度環境試験や耐候試験、構造解析(CAE解析)業務、外部試験機関や現場での委託技術業務もお任せください◎
- 振動・騒音計
小規模なイベントのモニタリングや簡易的な音響設備のコミッショニングに最適!XL2 Light アコースティックアナライザ
- 振動・騒音計

国際放送機器展(Inter BEE 2024)に出展します
この度、弊社は2024年11月13日(水)から11月15日(金)まで、幕張メッセで開催される「INTERBEE 2024」に出展いたします。音響測定に関する製品とソリューションをご紹介する場として、皆様にお会いできることを楽しみにしております。ぜひ、ブース番号2515(INTERBEE 2024)、ブース番号3706(INTERBEE Cinema 2024)にお立ち寄りください。 今回の展示では、XL3 アコースティックアナライザを中心にご紹介します。室内音響や建築音響の測定に特化し、各アプリケーションに最適化されたバンドルには、専用ソフトウェアとレポーティングツールが含まれており、精密な測定と効率的なデータ解析を実現します。 また、InterBEE Cinemaでは、XL2 シネマメータを展示します。劇場での音響評価に最適なツールです。 さらに、新製品のXL2 Lightも展示予定です。ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
フッ素樹脂系強誘電体層が高い応答性と感度を実現。フレキシブルな上にセンサ駆動電力も不要。幅広い用途でご活用ください。
- 防犯センサー・システム
- その他
- 振動・騒音計
弊社では、IEC60068-2-64及び、お客様ご指定条件によるランダムスペクトラムにてランダム振動試験を実施致します。
- 振動・騒音計
◤ 衝撃試験(正弦半波・台形波)◢ エラストマを装着して作用時間の長い正弦半波の衝撃試験が可能です
- 振動・騒音計
「塵埃堆積状況」と「絶縁抵抗の低下」をセンシング。設備の汚損進行度の「見える化」を実現します!
- その他計測器
- 振動・騒音計
簡単なセットアップと、サウンドレベルのリアルタイムモニタリングで全体の管理工数などを削減。 安全かつ効率的なイベント運営を実現。
- 振動・騒音計

初心者歓迎!【セミナー開催のご案内】 音響測定システムの導入サポートセミナー
この度、弊社では2024年11月21日(木)東京、12月12(木)大阪にて、「音響測定システムの導入サポートセミナー」を開催いたします。本セミナーは、現場で使用する音響測定システムの導入を検討、または新しい機種の情報を収集されている皆様にお勧めする内容となっております。従来と新しいモデルの比較やデモンストレーションを通じて、最適な機種選びをお手伝いいたします。また、年度末に導入を検討されている方には「セミナー参加者特典」をご用意しております。ご興味のある方は、ぜひお早めにお申し込みください。 【セミナー概要】 ●スマホアプリなどを使用されている方には、よりプロフェッショナルな音響測定データを活用できようなプログラムとなっております。 ●既に測定器を業務で使用されている方には、具体的な測定アプリケーションに応用できるよう、測定システムと手順をご説明いたします。 ●測定システムの中心となるアナライザは、現場での用途に適したNTi Audioのハンドヘルド型を使用します。 【セミナー参加者特典】 直販にてご購入のお客様へディスカウントセールを実施いたします。詳しくはセミナー会場にて。
機械などから発生する音をAIで分析。人の耳を頼りに行っていた点検作業を自動化し、予知保全・予兆検知などにご活用いただけます!
- 振動・騒音計