土木シートの製品一覧
- 分類:土木シート
226~270 件を表示 / 全 351 件
火災や一酸化炭素中毒などの事故の心配なし!豪雪地・厳寒地でのコンクリート初期養生に好適
- コンクリート養生材
- 土木シート
- 安全保護・消耗品
【法面の保護が優先+植生】 施工直後から侵食防止開始!仮設保護、濁水対策、簡易水路など使用用途は様々な、万能型法面保護マット!
- 土木シート
- 法面保護材
- 造園資材
99%以上の高い遮光性能を実現!透水性能と優れた遮光性能を持つシートのご紹介
- 土木シート
- 副資材
コーケン防草シート13A-B(G)の仕様変更につきまして
このたび当社製品「コーケン防草シート13A-B(G)」におきまして、製造機台の変更に伴い令和7 年7月販売分より仕様変更させていただくことになりましたのでご案内いたします。
優れた耐薬品性、対候性!合成繊維不織布と止水シートを一体化した複合遮水シート
- 副資材
- 土木シート
公害が発生しない! 河川堤防用環境配慮型・複合遮水シート(ジオメンブレン)
- 副資材
- 土木シート
優れた透水性をもち土中余剰水の排除に効果を発揮!薄く軽量で取扱いやすい!
- 土木シート
- 防水シート
- 副資材
資源のリサイクル、経済性、省力化を図り、自然との共生を考えています。
- 土木シート
- 河川工事
弊社「重金属吸着JiTマット」掲載のお知らせ
この度、一般社団法人 北海道環境保全技術協会様監修の「技術レポートNo.9 人工資材による自然由来重金属等を含む掘削土対策の設計・施工マニュアル 別冊参考資料」において、 現在製品化されている吸着マット・シートの情報を整理した技術レポートNo.9の別冊参考資料として、弊社商材の重金属吸着JiTマットが掲載されました。 【概要】 技術レポートNo.9(別冊)は、吸着層工法の施工性や汎用性の向上などを目的に開発された吸着マット・シートの情報を集約し、各製品の使用材料や設計手法などを吸着層工法の設計思想に則りとりまとめを行っています。 詳細ご希望の方はお気軽にご連絡お待ちしております。
世界をソフトにする「優しい養生テープ」
- 土木シート
- 接着剤
- 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル
【2022年11月9日(水)~10日(木)】「建設技術展2022近畿」へ出展します!【終了】
当社は、2022年11月9日(水)~108日(木)にインテックス大阪6号館Cゾーンで開催される 「建設技術展2022近畿」に出展いたします。 民間企業が開発した新技術・新工法を展示・紹介する場において、産・学・官の交流を行うことで、これまで培われてきた建設技術のより一層の高度化やより広範囲な技術開発の促進へとつなげ、新技術の各工事への積極的な活用を 促すことを目的としています。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
汚染土壌への覆土が困難な現場へ施工性に優れた長繊維不織布をご提案いたします!
- 土木シート
- 防水シート
- 副資材
放射性廃棄物の現場保管・仮置き場に採用!100%ポリエステル製保護マット
- 土木シート
- 防水シート
- 副資材
コーケン防草シートが帰宅困難地域のメガソーラー施設へ使用された事例のご紹介
- 土木シート
- 副資材
速い・軽い・長持ち!太陽光発電での雑草対策の省力化に実力を発揮します!
- 土木シート
- 副資材
下地へのなじみも良好!遮光性・遮水性に優れる改質アスファルトを含浸塗覆した高耐久型防草シートです。
- 土木工法
- 土木シート
細部への施工も容易!優れた遮水機能と美観をあわせ持つ、土木法面に好適な高耐久・改質アスファルト系防草シートです。
- 土木工法
- 土木シート
- 改質アスファルトシート
キレポリは丈夫でタテヨコ2方向への直進カットが実現したPEフィルムです 【URLに動画掲載中】
- 安全保護・消耗品
- セメント
- 土木シート
【高密度タイプ】貫入抵抗に優れており、強健雑草の突き抜け防止に優れています。
- 土木シート
長繊維不織布 コルバック One technology, endless possibilities
- 土木シート
- 紙壁紙
- カーペット・絨毯 付属品
最短翌日から緑化可能!無料見積り受付中!折板屋根でも施工できる!よそで緑化不可能と判断された企業様も、お気軽にご相談ください。
- 壁面・屋上緑化
- 土木シート
- 断熱・遮熱工法