安全保護・消耗品の製品一覧
- 分類:安全保護・消耗品
8011~8055 件を表示 / 全 13404 件
金属、ガラス、コンクリートなどに”張る”だけで高耐久防水や補修が可能!上から塗装できます。
- 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル
フィルムなので小さく軽く、同時多点での日射量測定が可能です。お手持ちの分光光度計で使用可能!期間限定キャンペーン実施中!
- 安全保護・消耗品
- 防災用品
穴が広がっても初期状態の保持力を持続する膨張アンカー!コンクリートの破壊が起こらない限り抜け落ちることはありません!
- 補強・補修材
- 安全保護・消耗品
ウイルスを即効で無力化させる漆喰塗料を塗布した「接触感染対策テープ」を手すりやドアノブに貼ることで、ウイルスなどへの接触感染対策
- その他
- 安全保護・消耗品
様々な害虫に対し忌避効果を発揮!水洗いや2度拭き不要のエタノール製剤
- 安全保護・消耗品
- 害獣・害虫対策用品
- その他
「正常・注意・警告」の3段階でお知らせ!密にスピーディに対応いたします
- 換気・排煙機器設備
- 安全保護・消耗品
- ガーデン照明・ライト(LED・ソーラー)
99.9%以上のウイルスを不活性化!商業施設、医療や福祉施設、クリーンルームなど、空間や物体の除菌・消臭に。※導入事例を進呈中
- 浴室・シャワー・洗面・便所用備品
- 安全保護・消耗品

除菌・消臭剤「ピュアセキュール」の安全性について
「ピュアセキュール」は100ppmや200ppmなど用途に合わせた濃度に純水で希釈調整し、 長期にわたって塩素濃度を保持できる様工夫を重ねてきました。 新型コロナウイルスへの有効性つきましても既に消毒用として使用されている事が 5月29日の経済産業省のレポートで報告されています。 水道水は次亜塩素酸ナトリウムによって殺菌されています。 食塩はそもそもナトリウムが入っていますが昔から調味料として使用しています。 次亜塩素酸ナトリウムは適切な濃度で使用する事で人体に害を及ぼす菌やウィルスを除菌する事が可能になる製剤で食品添加物殺菌料に指定されています。 次亜塩素酸ナトリウムと言えば決まってハイターが紹介されますが、ハイターは界面活性剤が入っている種類もあり洗剤の部類になります。 本来、食品添加物殺菌料としての次亜塩素酸ナトリウム製剤には界面活性剤が入っておらず、 厳密に希釈濃度を設定して使用する事を前提に、主に食の衛生管理を目的に業務用としても使用されています。 ピュアセキュールはこの界面活性剤が入っていない「食品添加物殺菌料を原料として使用した商品」になっています。