バリアフリー設備の製品一覧
- 分類:バリアフリー設備
91~135 件を表示 / 全 193 件
装着手順が簡単スマート!日本人の骨格や体形にフィットするシリーズ誕生
- 介護用品
- バリアフリー設備
- 身障者用昇降機・リフト
より深みのある色調が可能に!柔らかな歩行感と防音効果が特長のゴムタイル
- コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内
- バリアフリー設備
- その他の店舗用機器・備品類
転んでも大事に至らない!働く人々の足腰への負担も軽減してくれる床システム
- コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内
- バリアフリー設備
【限定5社】電動アクチュエータ「メガマット2」を無料にて5社に貸出致します!
- 作業工具
- 福祉・医療設備機器
- バリアフリー設備
再現性に優れ、実際に使える業務用3Dプリンターによる出力サービス。 短納期、高品質でお応えいたします。
- エアコン
- バリアフリー設備
- 作業工具
世界的建築家が愛用する、ヨーロッパ最大級の建築金物ブランドFSB。ミワロックにも対応可!
- 握り玉・レバーハンドル
- 金物ドア・ハンドル・鍵
- バリアフリー設備
大変だった落書き消しや貼り紙除去などが容易に!特殊コーティングシステムをご紹介
- バリアフリー設備
- 階段転落対策
- 福祉・医療設備機器
福祉のまちづくり条例基準を満たすための非効率な業務用エレベーター採用にサヨウナラ。省スペース設計&専用機械室・釣合重り不要です。
- ホームエレベーター・階段昇降機
- エレベーター
- バリアフリー設備

福祉のまちづくり条例&バリアフリー法の基準を業界で初めて満たした小型エレベーターが登場!非効率な業務用エレベーター採用にサヨウナラ。省スペース設計&専用機械室・釣合重り不要。省スペース設計、短工期、設置費&維持費が低コスト、木造建築物にも対応。
★痒いところに手が届く小型エレベーターが登場 ホームエレベーターは用途制限を受けてしまう、 業務用エレベーターでは設置がたいへん・・・ そんな小規模建築物に最適な小型エレベーターです! シンプル構造だから、 ・省スペース設計 ・短工期 ・設置費&維持費が低コスト ・木造建築物にも対応 を実現。 ★設置建物一例 ・戸建住宅 ・アパート ・学校 ・保育所 ・公民館 ・集会所 ・寺院 ・神社 ・教会 ・診療所 ・医院 ※入院施設がない建物に限ります ・グループホーム ・老人ホーム ・デイサービス ・身体障碍者福祉施設 ★エレベーター業界で初めて規制緩和に対応 ルーム内奥行き1,500mmを実現し、床面積が広くなったため利用できる車いすの範囲が広がりました! 「バリアフリー法」「福祉のまちづくり条例」に対応した業界最長サイズホームエレベーターです。
握りバーや浴室・トイレ用など、様々な用途に対応するパルラインサポート!
- 福祉・医療設備機器
- バリアフリー設備
- 介護浴槽・入浴装置
木の質感そのままの手摺(手すり)です。ウォルナット・メープル・チークから選べ、取付工事サービスもあります。
- 手すり
- バリアフリー設備
- 空間演出

【無垢材】木製可動ルーバー建具 光をコントロールする鎧戸『ウッドシャッター』。しっかりと高級感のある印象でありながら、つやのない仕上がりで空間に馴染みます。使い方に合わせて、開き戸、折れ戸、引き戸の3種類から選べて、サイズオーダー可能。カラーは5色。
★無垢の表情も大事にしています 使い方に合わせて、折れ戸タイプと開き戸タイプ、引き戸タイプの3種類を用意しました。パネルの形状はどれも同じなのですが、丁番や戸車といった付属する金物が変わります。 開き戸と折れ戸の使い分けは、ウッドシャッターを開けたときに窓の横の壁の巾が戸の巾よりも大きいかどうかです。戸の巾に対して壁の巾が小さいと戸を開けたときに壁にぶつかってしまうかもしれません。そんなときは折れ戸タイプにして、半分に折りたためるようにすると良いです。もちろん見た目で決めるのもありです。 こんな優れものでありながら、仕上がりもすばらしいです。シナの無垢材を使っているので、しっかりと高級感のある印象でありながら、つやのない仕上がりで空間に馴染みやすいです。色は5色あって、ちゃんと木目が効いていて、ルーバー1枚1枚の表情が違います。一方、ピュアホワイトだけは、「つぶし」という塗装の仕方で塗りつぶされているので、スッキリと壁の白に馴染ませたい人向けの仕上がりです。 ※仕様などの詳細はPDFカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください
フラットな形状で歩きやすい。音と感触の違いで誘導路を確認しながら安全歩行
- バリアフリー設備
- その他商業建築・サービス施設設備
- その他床材
十分な知識と技術を持った当社のエレベーター案内板の設置方法とご提案です
- バリアフリー設備
- その他商業建築・サービス施設設備

■□■□アクリル厚板レーザーカット 《 IDMで優秀賞を受賞!》■□■□
様々な目的や指針を持つ、インテリア関連団体(現在26団体)が、 団体間の相互理解、協力、交流を図る中で、インテリア領域の重要性を社会に発信し、 社会資産を造るプロとしての立場を確立するために発足した新しい動きです。 具体的な活動として交流会、セミナー、シンポジウム、教育機関との連携、 アライアンス事業、デザイン展開催等を計画しています。 今まで SOL style とまどか株式会社は「アイスメルトホテル」、 「アイスメルト旅館」と、アクリルを使って「空想の中の世界」を 様々にデザインし、実空間として製作し形にしてきました。 今回、その核となる「アイスメルト」のコンセプトを具現化し、 極厚のアクリルを高い技術力を用いてカット。 キラキラと光が反射し、見るものに新しいイメージを与えられる、 想像の「余白」をデザインし、優秀賞を受賞しました!