福祉のまちづくり条例&バリアフリー法の基準を業界で初めて満たした小型エレベーターが登場!非効率な業務用エレベーター採用にサヨウナラ。省スペース設計&専用機械室・釣合重り不要。省スペース設計、短工期、設置費&維持費が低コスト、木造建築物にも対応。

★痒いところに手が届く小型エレベーターが登場
ホームエレベーターは用途制限を受けてしまう、
業務用エレベーターでは設置がたいへん・・・
そんな小規模建築物に最適な小型エレベーターです!
シンプル構造だから、
・省スペース設計
・短工期
・設置費&維持費が低コスト
・木造建築物にも対応
を実現。
★設置建物一例
・戸建住宅
・アパート
・学校
・保育所
・公民館
・集会所
・寺院
・神社
・教会
・診療所
・医院 ※入院施設がない建物に限ります
・グループホーム
・老人ホーム
・デイサービス
・身体障碍者福祉施設
★エレベーター業界で初めて規制緩和に対応
ルーム内奥行き1,500mmを実現し、床面積が広くなったため利用できる車いすの範囲が広がりました!
「バリアフリー法」「福祉のまちづくり条例」に対応した業界最長サイズホームエレベーターです。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ