一般土木資材の製品一覧
- 分類:一般土木資材
316~360 件を表示 / 全 2012 件
突然のゲリラ豪雨でもパネルを「置くだけ」でセット完了!土のうに比べ、設置時間が1/20!止水性能はなんと100倍!!
- 止水板
SAFETEC 2015「第1回 西日本防災・危機管理展」出展のお知らせ(終了いたしました)
―SAFETEC 2015(セーフテック2015)―(第1 回 西日本防災・防犯危機管理展)に ●土のうにかわる簡易脱着防水板!アピアガード 「オクダケ&オクダケW(ワイド)」 ●電気を使わず水の力で自動でセット!バランスタイプ防水板 アピアガード「オートバランス」 ●軽い!割れない!飛散しない!不燃シート製防煙たれ壁 「スモバリア」 の出展をいたします。 近年、集中豪雨や大雨などによる浸水被害が多く発生しています。 アピアガードシリーズは水害対策商品として大きく効果が望める防水板となっています。中でもアピアガード「オートバランス」は実際に水を使ったデモ機を展示いたします。水の力で自動で防水板が上がる仕組みを是非ご体験ください。 また、地震や火災などの災害時でもガラス製と違って軽く、割れて飛散しない安全な不燃シート製防煙たれ壁 「スモバリア」の展示も行います。 県内・近県のお客様は是非この機会に弊社ブースへお立ち寄りください。
簡易脱着タイプ防水板オクダケシリーズの中から、最大1mの高水位まで止水可能な「オクダケH(ハイ)」をご紹介します。
- 止水板
第6回 「震災対策技術展」大阪出展のお知らせ(終了いたしました)
弊社は2019年6月6日(木)よりコングレコンベンションセンター(グランフロント大阪内)にて開催されます、第6回「震災対策技術展」大阪に出展いたします。 近年、集中豪雨や大雨などによる浸水被害が多く発生しています。アピアガードシリーズは水害対策商品として大きく効果が望める防水板となっています。ブース内では浸水を想定した脱着タイプの防水板の実機展示を行なっておりますので、ぜひこの機会にご来場ください。お待ちしております。 展示会名:第6回「震災対策技術展」大阪 開催日程:2019年06月06日(木) ~ 06月07日(金) 10:00~17:00 ※初日のみ18:00まで 小間番号:507 出展製品:脱着タイプ防水板 「アピアシャット」<新商品> 簡易脱着タイプ防水板 「オクダケH(ハイ)」 不燃シート製防煙たれ壁 「スモバリア」 耐火クロス性特定防火設備 「SS耐火スクリーン」 ※模型
レール設置工事不要な防水板(止水板)、アピアガードシリーズ「簡易脱着式防水板 オクタッチ」を2025年4月1日に発売
近年増加する集中豪雨による浸水被害を防ぐため、防水性能の高い防水商品を求める声が高まっています。しかし、高性能な防水板は、フロントサッシへの加工やレールの設置工事が必要なことが多く、導入を困難なものにしていました。 そこで弊社が開発した、簡易脱着式防水板「オクタッチ」は、左右デールの設置が不要のため、エントランスのデザインはそのままに、施工なしで導入が可能です。セット操作も簡単で、緊急時の迅速な防水対策を可能にした高性能な防水板を2025年4月1日に発売します。 【特長】 ■レール不要で良好な意匠性 ■3ステップで簡単セット〈特許出願中〉 ■高い防水性能 ◇詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
簡単セット・簡単収納 防水板(止水板)アピアガードシリーズ「起伏タイプ防水板(手動跳ね上げ式)」を2023年10月12日に発売
近年増加しているゲリラ豪雨は、非常に激しい雨が短時間で降るため、想定より短い時間で浸水被害が発生するリスクが高まっています。 迅速にセットでき、かつ簡単に復旧もできる防水装置の要望に応えるため、設置場所の床面から防水パネルを立ち上げることですぐに防水対策可能な「起伏タイプ防水板(手動跳ね上げ式 )」 を発売いたします。 【特長】 ■簡単操作でスピード設置・スピード収納 ■最高ランクの防水性能 ■コンパクト設計で高い意匠性〈特許出願中〉 ■優れた耐久性、楽々メンテナンス ◇詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最短1分でセットOK!軽量アルミパネルで移動も楽々。郵便局をはじめ公共・商業施設で多数採用。施工事例集を進呈中
- 止水板
ハンドルを回すだけの簡単セットで高い防水性能を発揮する防水板「アピアシャット」の特長をそのままに、最大水位1.5mに対応しました
『アピアガード アピアシャット』は、近年の想定を超えた集中豪雨による水害の増加に対応してハザードマップが更新され、対応水位の1mを超える防水板を求められるケースが増えてきました。このような災害級の浸水対策として、脱着式防水板アピアシャットシリーズが最大水位1.5mまで対応可能になりました。 【特長】 ■水位1.5mでも高い防水性能 ■設置しやすいロングタイプ取っ手 ■重さを軽減3段分割パネル式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
選ばれるには理由がある!水害対策は自分事と捉える時代! 実績がある弊社担当者【防災士】が御社にあったプランニングを提案します。
- 止水板
【2025年9月17日(水)~18日(木)】『賃貸住宅フェア2025in東京』出展のお知らせ
旭日建設株式会社は、東京ビッグサイトで開催される 『賃貸住宅フェア2025in東京』に出展いたします。 当展示会は、マンションや土地を所有するオーナーや不動産仲介・管理会社向けに、 住宅設備・リフォーム・投資・資産運用関連会社など多彩な出展社が新商品や サービスをプロモーションする賃貸住宅業界最大クラスのイベントです。 賃貸住宅市場のトレンドを掴めるだけでなく、物件のバリューアップ、空き家を はじめとした土地活用の情報など、不動産にかかる多彩なテーマを扱っています。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
特殊な形状で、通常のアンカーピンよりも高い支持力を実現!さらに風による防草シートの捲れも防止します。
- 土木シート
堤体上流、下流、セメント改良土まで現場条件に合わせた資材をご提案できます!当社の緑化事例集を進呈中です
- えん堤
- 法面保護材
- 浸水施設・防火水槽・遊水池
効果的かつ迅速な排水を確保します。路面タイル下や公園などでの路面や芝生下へ敷設することで排水を効率的に行い水たまりを防止します。
- 排水材
- 排水・水抜き
- 排水・通気設備
アスファルト系高耐久防草シート。中間層に防草シートを組み込んだサンドイッチ構造で強壮雑草の突き抜けを抑止します。
- 土木シート
貫通抵抗力の高さで雑草突き抜けや飛来種子の着根を防止!また表面平滑性を兼ね備え、枯葉や土埃が溜まりにくい!
- 土木シート
《チガヤシート専用》表層にチガヤシートと同素材を使用することで、チガヤシートと同化!目立たず、しっかり雑草を防止します。
- 土木シート
コーキングガンで隙間に充填するだけで簡単に雑草対策!施工性・追従性に優れた目地防草資材。施工後も防草効果が長期間持続します!
- 土木シート
【新商品】目地防草資材「NEOシーリング」
目地防草資材『NEOシーリング』は、道路などのコンクリート構造物とアスファルトの隙間から⽣える雑草を防除します。 コーキングガンにセットし隙間に充填するだけで簡単に施工ができるため、従来の目地防草工法と比べ約50%の作業工数短縮が可能です。 また、従来の目地防草工法では難しいクラックや不陸などの目地にも適用できるため、適用場面が広がります。 詳細は白崎コーポレーションまでお問い合わせください!
舗装とブロックの間などの目地から発生する、根茎除去が困難な強壮雑草(チガヤ、ヨシ、ススキなど)を防除します。
- 土木シート
目地防草資材「強草目地シート」がNETISに登録されました
舗装とブロックの間などの目地から発生するチガヤやススキなどの強壮雑草を未然に防除する 「強草目地シート」がNETISに登録されました。 ◆NETIS登録番号:CG-240009-A 詳細は白崎コーポレーションまでお問い合わせください!
塩化物を含まないため、鉄製の構造物の腐食量が大幅に減少。水質汚染を引き起こさない等、周辺環境への影響も非常に小さくなります。
- 土木シート
リサイクルゴムを使用し、防草シートと構造物の間に生じた隙間や、フェンスやガードレールなど支柱周りの雑草を抑えます。
- 土木シート
『面』で固定するネットを使用し、台風などの強風の入り込みをブロック!防草シートの捲れを防止します。
- 土木シート
防草シートと構造物の際からの雑草や、シートとシートの重ね部分からの雑草を抑えます。
- 土木シート
固定ピンを打ち込んだ穴から出てくる雑草や、防草シート重ね・切り込み部分からの雑草防止に!
- 土木シート
《GUシート専用》表層にGUシートと同素材を使用することで、GUシートと同化!目立たず、しっかり雑草を防止します。
- 土木シート
従来よりも高い強度と柔軟性の両立を実現した高耐久防草シートです。長寿命の防草シートが求められる現場で採用されています。
- 土木シート
20年以上販売実績のある、安心できる防草シートです。公共事業を中心に全国の雑草対策の現場で採用いただいています。
- 土木シート
防草シートと植生シート(緑地・芝)の特長を合わせ持つ、防草・景観・維持管理(草刈り等)軽減を実現しました。
- 植栽工事
- 法面保護材
- 土木シート
斜面に点在する転石・浮石の安定に、侵食防止と景観復元機能も兼ね備えたハイブリッド型工法でのり面を護ります!
- 土木工法
- 法面保護材
- 落石防止剤