道路・橋梁・トンネル資材の製品一覧
- 分類:道路・橋梁・トンネル資材
316~360 件を表示 / 全 3099 件
絵を飾るだけでなく、レール上部には洋服などのハンガーが掛けられます。※無料サンプル進呈中
- 雑金物
- カーテンレール
- ダブルカーテン

【注目製品】絵画や洋服のフックに!万能レール【デコレール】 ※施工事例あり / 三扇金属株式会社
絵を飾るだけでなく、レール上部には洋服などのハンガーが掛けられます。※無料サンプル進呈中 「デコレール」は、ピクチャーレールの機能だけでなく、スリムな形状でキッチン・玄関・子供部屋・リビングなど、さまざまな場所をアレンジできます。 レール上部には洋服などのハンガーが掛けられます。 三扇金属は様々なピクチャーレール・カーテンレールを取り扱っております。 シンプルなものから、伸縮タイプのレールまで。 お客様のご要望をお聞かせください。 【カラーラインナップ】 ○ウォームホワイト ○ミディアムウッド ○ブラウンウッド ○ホワイトウッド
【NEXCO規格適合】漏水対策と剥落対策を兼ねるミエドレンの主力製品 トンネル・カルバート等の漏水対策に貢献
- トンネル用資材
渋滞・すれ違いも正確に検知!満空管理をはじめ、出庫警告用としても使える車両カウントセンサー
- 保安警備・入退場管理
- その他セキュリティーシステム
- 舗装用二次製品

赤外線反射方式採用!天井取付型の車両カウントセンサー『CCS2(双方向判別タイプ)』
『CCS2』は、赤外線反射方式を採用した天井取付型の車両カウントセンサー。 1台で双方向の車両の検知ができる上に、 渋滞時やすれ違い時でも正確に車両を検知しカウント。 また本製品は車両カウントだけでなく 出庫警告用のセンサーとしても利用可能です。 さらに別売りの専用リモコンを用いることで、 センサー単体のリセットやカウント方向の切り替え、 出庫警告用タイマーのパターンの変更などを容易に行うことができます。 【特長】 ■±5°まで角度調整が可能 ■取付け高さ4mで高い天井の現場にも取り付け可能 ■検知エリアが40スポットとなり広範囲での検知が可能 ■表示LEDを方向別に色分けしたことにより動作確認が容易
太陽電池で昼間充電、夜間点滅するメンテナンスフリーな簡易標識灯!漁業設備の船舶衝突防止や夜の登山道などに!
- 道路標識・道路付属物
全名:百葉箱形 静電容量式 雨雪検知器 ・融雪装置を作動させるための雪センサーです
- 融雪器具
従来の踏切警報灯(片面)と同等の消費電流としたことで、現状設備の変更なしで全方向化が実現
- 街路灯
- 道路付帯設備財
あの全方向がオーバーハング形に!さらに踏切の視認性が向上
- 街路灯
- 道路付帯設備財
列車不在時も「踏切」「注意」が点滅表示することで、踏切への注意喚起が促進され、保安度向上が期待
- 街路灯
- 道路付帯設備財
警報機柱に穴を開けることなく、簡単に取り付け!設置状態のまま電圧測定が行える
- 街路灯
- 道路付帯設備財
色覚の個人差を問わず、より多くの人に見やすいカラーユニバーサルデザインに配慮
- 街路灯
- 道路付帯設備財
色覚の個人差を問わず、より多くの人に見やすいカラーユニバーサルデザインに配慮
- 街路灯
- 道路付帯設備財
踏切警報灯 ecoK シリーズと同等の質量で軽量化!「踏切」「注意」表示が付きました
- 街路灯
- 道路付帯設備財
当社比約40%減の電流値低減タイプ! 外線端子が底部にあり、取り付け作業が容易
- 街路灯
- 道路付帯設備財
降雪時でも踏切の視認性向上!「しゃ断かん折損」が減少
- 街路灯
- 道路付帯設備財
耐食性に優れ、長寿命なステンレス筐体!省スペースタイプもございます
- 街路灯
- 道路付帯設備財
障害時には注意喚起内容を表示!耐食性に優れ、長寿命なステンレス筐体を使用
- 街路灯
- 道路付帯設備財
固定用ボルトの頭部を外されにくい形状に変更!鋼管製とアルミ製をご用意
- 道路付帯設備財
表面のシートは多言語表示に対応可能!耐食性に優れ、長寿命なステンレス筐体を使用
- 道路付帯設備財
操作器が扱われるとブザーが鳴動!扱われた操作器を速やかに見つけられます
- 道路付帯設備財
既設トンネル補強用「CFRP」帯板接着工法 ~炭素繊維シート+セパレータで高耐力CFRPによる効果的なトンネル内面補強を実現
- 橋梁用資材

【終了】【2024年9月26日(木)~27日(金)】「ハイウェイテクノフェア2024」に出展します!
当社は2024年9月26日(木)~27日(金)までの2日間、東京ビッグサイト で開催される「ハイウェイテクノフェア2024」に出展いたします。 高速道路の建設・管理技術の普及や活用を促進するとともに、高速道路事業について広くお客様や社会の理解を得ることを目的に開催し、様々な機会を提供します。 コンクリート構造物に対する補強・はく落防止対策の「ガイナSHシートボード工法」をはじめ、「ボルトテスター」や「ホーク・MGSアンカー」、「GPR・サビチェッカー」、無線軸力センサー「ZIKMO」等を展示予定です。 皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。
既設グレーチングに後付け!グレーチングのガタツキ騒音の抑制・防止、盗難防止対策にも!
- グレーチング
中空部に補強芯材を挿入し強度を確保!公園の人道橋に施工した再生木材(人工木材、合成木材)アイン・スーパーウッドの事例をご紹介!
- 橋梁用資材
PCパイル・ポールの主筋用のコンクリートとの付着性に優れた高強度PC鋼棒 (D種1号 準拠)です。
- 橋梁用資材
- 鋼材二次製品
工場などの積み下ろしエリアに最適! 歩行者とフォークリフトが共に作業する場所や、倉庫の通路出口での使用にも適応
- 防護柵
フォークリフトが移動すると、エリア内の各ポイントに 設置された警告や信号が自動的に起動!作業員と貨物車両との事故防止に。
- 防護柵
CAS(衝突防止システム-Collision Avoidance System)は、同じシステムを搭載した車両同士を検知!
- 防護柵
フォークリフトが移動すると、エリア内の各ポイントに 設置された警告や信号が自動的に起動!作業員と貨物車両との事故防止に。
- 防護柵