壁紙・障子・クロスの製品一覧
- 分類:壁紙・障子・クロス
316~360 件を表示 / 全 437 件
絵を飾るだけでなく、レール上部には洋服などのハンガーが掛けられます。※無料サンプル進呈中
- 雑金物
- カーテンレール
- ダブルカーテン

【注目製品】絵画や洋服のフックに!万能レール【デコレール】 ※施工事例あり / 三扇金属株式会社
絵を飾るだけでなく、レール上部には洋服などのハンガーが掛けられます。※無料サンプル進呈中 「デコレール」は、ピクチャーレールの機能だけでなく、スリムな形状でキッチン・玄関・子供部屋・リビングなど、さまざまな場所をアレンジできます。 レール上部には洋服などのハンガーが掛けられます。 三扇金属は様々なピクチャーレール・カーテンレールを取り扱っております。 シンプルなものから、伸縮タイプのレールまで。 お客様のご要望をお聞かせください。 【カラーラインナップ】 ○ウォームホワイト ○ミディアムウッド ○ブラウンウッド ○ホワイトウッド
格子の桟を極限まで減らした障子です。「和」ではない空間にも合わせやすくサイズオーダーが可能です。
- 室内・内装ドア
- 障子
- 特殊障子紙

『デザイン性の高い建具カタログ』ドア、パーテーション、手すり、サポートバーなど多彩なデザインと豊富な種類で競争力アップ。細部にこだわることで空間全体がデザインされていくアイテムを、ノイズレスデザイン、ジャポニズム、モダンといったトレンドを踏まえてセレクト。
■掲載建具ラインアップ ・空間に調和と広がりをもたらすノイズレスデザイン『ポルレッタ』 ・2400mmという高さが演出する扉を開けた時の開放感!『ノッポ 』 ・お部屋をすっきり見せるコーディネート、リノベーションにもおすすめ『Tegolo』 ・リビングの入口などに最適な親子ドアも登場、細フレーム×ガラスが生み出す空間のつながりと上質感『クアドロスリム』 ・日本独特の色合いと美しい鏡面仕上げが印象的『シーエフピー』 ・光を通し、人の気配が感じられる日本の心をモダンに表現したパーティション『ミス・モデルノ』 ・プロ好みのアルミニウム製と温もりある木製の2タイプ『ハンドレール 手摺』 ・デザインにこだわった、モダンなサポートバー『ハンドレールサポートバー 手摺』 ※詳しくはPDFカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください
布を張ってつくる引き戸です。サイズオーダーができ、今ある障子や襖と取り替えられます。
- 障子
- 室内・内装ドア
- 布クロス

襖と障子のあいだ『布框戸(ぬのかまちど)』。襖のようなシンプルさと障子のような透過性。二つの建具をいいとこ取りした、新しい建具。布を張ってつくる引き戸で、サイズオーダー可能、今ある障子や襖と取り替えOK。「部屋の衣替え」切り口の提案としていかがでしょうか?
★彩りと新鮮さを導く建具 布框戸は、誰でも自分で布を張り替えることができるつくりになっています。 真っ白い布だけでなく、カラフルな生地やお気に入りのテキスタイルを張ったり、メッシュ生地を張って室内用網戸として使うこともできます。お子さんが落書きをしても、新しい布に交換すればいいので安心。季節ごとに張り替えて、気分を変えるのもいいでしょう。 元々、襖は襖絵が描かれて室内に彩りを与える存在でもありました。 また障子は季節ごとに張り替えることで、新鮮な空気を与える効果も持っていました。 布框戸は部屋を仕切るだけでなく、自分で布を張り替えていくことで、彩りと新鮮な空気の両方を一度に取り入れることができる建具なのです。 テキスタイルをインテリアに取り入れるという、新しい引き戸いかがでしょう。 『布框戸(ぬのかまちど)』の開発パートナー:Camp Design inc. 藤田雄介
3次曲面への施工も容易にできる作業性!長期屋外使用にも優れた耐候性を発揮。
- 紙壁紙
- 装飾・演出用品
価格、多様な表現、高い汎用性、扱い易さを実現しています。生かし方、自由自在!可能性は無限大
- 布地
- 布壁紙
- 就寝用家具・備品
壁紙クロスへのオリジナル柄を印刷『楽らくクロスRiz』独自開発により「高品質」「低コスト」を実現。
- クロス
- 紙クロス
- 左官・塗装工事
裏がシールだから手軽に貼って剥がせる壁紙!リフォームや用途に合わせてカスタマイズ自由なインクジェット壁紙!
- 内装工事
- クロス
- 飲食店用家具・備品
裏がシールだから手軽に貼って剥がせる壁紙!リフォームや用途に合わせてカスタマイズ自由なインクジェット壁紙!
- 内装工事
- クロス
- 飲食店用家具・備品
和柄のHalCos はるいろ を使用すれば京都の和柄へ模様替えや、個性的な貼り方・デザインの組み合わせを何度も気軽に楽しめます!
- 内装用壁面装飾
- クロス
- 内装工事

匂いや割れが気になる方にもおすすめ!有害なPVC不使用の下地壁紙
当社では、環境保護にも取り組んでいるドイツ製の下地壁紙 『オガファーザー』を取扱っています。 日本の現状(ビニールクロス90%)と世界の建築を比較すると 欧州のビニールクロスのシェアは、わずか「5%」。 理由は政策と健康に対する意識の違いです。 そもそも、ビニールクロスの原料である「PVC(ポリ塩化ビニル)」に 対しては、使用した建物への補助金を減額する制度を取り入れています。 また、室内の生活を大切にする中で、湿気のこもる空間ではなく 快適に過ごせる安全な素材が選ばれています。 【特長】 ■丈夫で伸縮性が少ない安定した施工性 ■有害なPVC(ポリ塩化ビニル)不使用 ■100回以上の塗装が可能でイージーメンテナンス ■通気性・透湿性 ■有機溶剤では出すことが難しい自然な色合い ■設計事務所などに入れて頂くことで提案の幅が広がる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ACCENT1収録品 乱反射するガラスビーズの存在感が、ラグジュアリーな空間を演出するフリース壁紙
- 無機質壁紙
- クロス
- 紙クロス
見る位置により様々な表情を楽しめるレンガ調のフリース壁紙 パルプの素材感が柔らかい空間を演出します。
- 紙クロス
- クロス
- 無機質壁紙
グラデーションストライプとガラスビーズのコンビネーションが、豪華な雰囲気を醸し出すフリース壁紙
- 木質系壁紙
- オレフィン壁紙
- 紙壁紙
ガラスビーズの乱反射と迫力の石目調デザインで、様々な表情を演出する贅沢なフリース壁紙 配色ごとにデザインが異なります。
- その他壁材
- 内装・外装用塗り壁材
- 無機質壁紙