建築金具の製品一覧
- 分類:建築金具
1036~1080 件を表示 / 全 3246 件
【超時短・スリーブパイル】コンクリ使わず基礎工事が即完了!養生いらずでカーブミラー・フェンスを即設置!
- フェンス・目隠し・仕切り
入居者が替われば、玄関の鍵を変える。あたりまえのことをメールボックスにも。玄関と同一の鍵で解錠できてさらに便利。
- その他
- ポスト・表札
- 建具用錠
入居者が替われば、玄関の鍵を変える。あたりまえのことをメールボックスにも。交通系ICなど、身近なICカードも鍵として設定可能。
- ポスト・表札
- 建具用錠

企業市民活動を通じたSDGsへの取り組み
NABCOの企業市民活動を通じたSDGsへの取り組みについてご紹介いたします。 当社は、だれもが次のドアを開けて前に進めるよう、地球の未来を見すえた 社会貢献活動を行っています。 例えば、子どもたちへの体験教室の開催や、地球環境保護のための 植林活動など、自らが実践し、よき企業市民として、社会とともに成長する ブランドでありたいと願っています。 【取り組み】 ■子供達に自動ドアの知識を提供 ■教育プロジェクト「地球教室」に協賛 ■グループ各社で植樹活動

事業活動を通じたSDGsへの取り組み
NABCOの事業活動を通じたSDGsへの取り組みについてご紹介いたします。 公共施設、オフィスビル、商業施設、交通機関、病院、学校など、まちの さまざまな場所で利用されている自動ドア。誰もが無意識に、どんな方も 使うものだからこそ、高い安全性と信頼性が大切です。 その進化は、便利さの追求から、すべての「ひと」のアクセスを意識した バリアフリー化、「環境」への配慮、非接触といった現在進行形の課題にも 対応してきました。 当社は、「技術・産業」の力によってさらによりよい未来をつくってまいります。

NABCOのSDGsへの想い
NABCOのSDGs活動についてご紹介いたします。 当社の自動ドアは、通行する人はもちろん、自動ドアの周囲にいる人たちや 環境にまで行き届く安全・安心と快適を常に提供することで、「衛生対策」 「環境に配慮している」「バリアフリー」「防災」の4つの軸から、 持続可能な世界を実現するための目標であるSDGsに貢献しています。 いまの自動ドアができることを、もっと多くの場所に届けるだけでなく、 自動ドアの可能性をさまざまな面から追求し、未来のあたりまえになる これからの"だれでもドア"を、創造し続けていきます。
意匠・用途に応じて選べる2色!透明⇔不透明を瞬時に切り替える調光ブラインドフィルム
- 空間演出
- ガラス工事付属品・フイルム
- ステンレスサッシ

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
「メッシュボックスパレット」 中国生産で安い! 保管時には約20%の大きさまで折畳みOK 省スペースにて管理が可能
- 支持金物・開閉金物

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
ブロックデザインのガラスパーテーションに調光フィルムKasmyを貼って、自由に視線をコントロール!
- ガラス工事付属品・フイルム
- オフィス家具
- アルミニウムサッシ

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
働き方改革にも対応!簡易的に空間を仕切る・必要な時だけ目隠しする、調光フィルム内蔵のローパーテーション
- ガラス工事付属品・フイルム
- オフィス家具
- アルミニウムサッシ

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
店舗のプライベート空間づくりに!VIPルームなどに採用されている調光ブラインドフィルム
- ガラス工事付属品・フイルム
- デジタルサイネージ
- 空間演出

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
防音効果の高い二重構造のガラス間仕切りにも施工可能!シンプルかつスマートに視線をコントロールする調光フィルム
- ガラス工事付属品・フイルム
- オフィス家具
- アルミニウムサッシ

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
ガラスに貼るだけでブラインド機能をプラス!広告宣伝やサプライズ演出も可能な液晶調光フィルム
- ガラス工事付属品・フイルム
- プロジェクタ
- 空間演出

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
調光機能+映像投射でグレードアップした演出を。イベントなどでのサプライズにもおすすめです。
- ガラス工事付属品・フイルム
- 光演出
- その他商業建築・サービス施設設備

Kasmy施工事例集をリニューアルしました
Kasmy施工事例集をリニューアルしました。 本ページまたは各製品ページのカタログページからもダウンロード頂けますので是非ご覧ください。 オフィス・工場・医療機関・ショールームなど、シーン別に、調光フィルムの活用事例をご紹介しております。
開発品に調光フィルムのご利用をご検討ならぜひビーキャットへご相談ください。技術者と営業が御社をサポート致します。
- ガラス工事付属品・フイルム
- デジタルサイネージ
- 空間演出

自動ドアの周辺環境による「より狭い範囲で、限定的に開きたい」を実現する、非接触な光線タッチセンサー「HA-Tシリーズ」
非接触光線タッチセンサー「HA-T401/HA-T520」は検出範囲がコンパクトなので、狭い通路や人通りが多い道に面した自動ドアへの設置に好適な自動ドアセンサーです。 用途や設置場所によって「無目取付型」「無目内蔵型」からお選びいただけます。 【特徴】 ●光線タッチセンサーなら触れずに手を近付けるだけで自動ドアを開閉できるので、衛生面でも安心です。 ●片引き、引き分けなどの設置環境に合わせて、検出範囲の列設定を左・中央・右の4スポットと12スポット設定の全4通りに設定できます。 ●横切りによる自動ドアの無駄な開閉を軽減し、省エネ効果に貢献する2種類の起動列設定が可能です。 ●タッチスイッチと赤外線センサーを一体化し、1機種で光線タッチ⇔赤外線センサーに切替が可能です。 【こんな場所にオススメ!】 ☑入口が人通りの多い通路に面している ☑ドア付近にカウンターや看板等がある ☑狭い通路に面した建物 ☑美観を重視する建物 ☑衛生面を配慮する病院や施設 ☑多くのドアを構える大型施設 ◎詳しくは資料ダウンロード又はお問い合わせください。
タッチバーを軽く押し開けるだけのワンアクションで、瞬時に外部への避難が可能となります!
- 防災建具用金物
- 扉用付属品
- その他の開口部付属品(建具周りの気密材等)
常閉の防火戸を随時開放・保持させておくことができる、電磁式のレリーズです。マグネット吸着は手で引き剥がせます!
- 防災建具用金物
- その他の開口部付属品(建具周りの気密材等)
- 鋼製扉
防火戸にも装備できるドアクローザーやコンシールド、開き戸を自動開閉できるパワーアシストなど、バラエティ豊かに取り揃えております。
- 支持金物・開閉金物
- 出入口用自動開閉装置(オートドア)
- 防災建具用金物
インボリュート歯車による滑らかな動きと高硬質アルミニウム合金A6063-T6による信頼の強度が実現した安心、安全の連続丁番です。
- 支持金物・開閉金物
- 防災建具用金物
- 扉用付属品
防音、防火、気密性重視のドアにゼロ・シールズは選ばれています。
- 防災建具用金物
- その他の開口部付属品(建具周りの気密材等)
- 扉用付属品
ゴッドファイヤーは特定防火設備(60分耐火)と遮音性能T-3等級(試験値)を兼ね備えた、ユニバーサルデザインの鋼製両開き扉です。
- 鋼製扉
- 防災建具用金物
- 支持金物・開閉金物

人通りが多い道でも、狭い通路でも、非接触で入りたい人にだけ開く「省エネ自動ドアセンサー HA-T401」発売中!
感染症が流行り早数年“触れない操作”をニーズにした製品が求められ、その流れはタッチ式スイッチに触れて自動ドアを開閉していた環境にも及んでいます。 扉の自動ドア化や自動ドアの非接触化が浸透しつつあるなか、以下のようなお悩みはありませんか? ☑自動ドアを導入したが、人通りが多い場所のため横切る人でドアが開きっ放し ☑不要開閉を抑えるためにタッチスイッチを導入したが、衛生面が気になる ☑タッチスイッチは電源式のため、定期的に電池交換が必要 光線タッチセンサー「HA-T401」は触れずに自動ドアを開閉し、検出範囲がコンパクトなので狭い通路や人通りが多い場所に対応、省エネや感染症対策に貢献します。 【導入メリット】 ○4通りのスポット設定で様々なドアタイプに適応、人通りが多い道や狭い通路に好適 ○自動ドアの無駄な開閉を軽減する2つの設定モードで省エネ効果 ○光線タッチ機能搭載で手をかざすだけでドアを開閉できるので衛生的 ◎詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。