土木資材の製品一覧
- 分類:土木資材
721~750 件を表示 / 全 9536 件
【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。大型複合施設はじめ実績豊富
- 壁面・屋上緑化
- ワイヤー
- 造園・植裁
事例紹介:20年耐久防草シート「GUシート」を使用した、車道・歩道の通行妨げの改善・草刈り作業の軽減
- 土木シート

目地防草資材「強草目地シート」がNETISに登録されました
舗装とブロックの間などの目地から発生するチガヤやススキなどの強壮雑草を未然に防除する 「強草目地シート」がNETISに登録されました。 ◆NETIS登録番号:CG-240009-A 詳細は白崎コーポレーションまでお問い合わせください!
事例紹介:アスファルト系防草シート「マクレーンシート(R)」を使用した、交差点の視認性改善
- 土木シート
耐久性100年を証明した橋梁伸縮装置!新設橋梁なら100年取替え不要!長期止水性、メンテナンスフリー【NEXCO仕様合格製品】
- 基礎構造工事
- 橋梁用資材

【ニュースリリース配信】耐久性100年を第三者機関で証明!「ハイブリッドジョイント 3LII」に注目
株式会社クリテック工業は、5月27日にPR TIMESよりプレスリリースを配信し、橋梁用伸縮装置「ハイブリッドジョイント 3LII」の耐久性が第三者機関により100年相当と正式に証明されたことを発表しました。 今回のプレスリリースは、3LIIがどのようにして“耐久性100年”を実現したのか、その歴史や開発にかけた想いを、当社社長がまるでプロジェクトXのような熱い語り口で紹介する、読み応えのある内容になっています。 長寿命インフラの実現に貢献する本製品に、多くの注目が集まっています。詳しくはニュースリリースをご覧ください。 ▶PR TIMES 「100年もつ橋を実現せよ」── クリテック工業【ハイブリッドジョイント 3LII】耐久性100年を公式証明 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000159021.html
「錆転換型防食塗装アースコート防錆-塗装システム」と「従来工法塗装系」等の工法を気になる13項目で徹底比較
- 鋼構造工事
- 道路付帯設備財
- 防錆剤
インフラ長寿命化基本計画に基づき実施される、道路メンテナンス事業に対し 計画的かつ集中的な支援を優先的に受ける為には!
- 改修・補修工法
- 防錆剤
- 橋梁用資材
【ニュース 2023/1/20 】重機不要で15分で設置可能。太陽工業と中日本ハイウェイ・メンテナンス中央が共同開発。
- 土木シート
- 仮設資材
- 土のう
柔軟性に優れ、8mmの亜鉛めっき鉄線を使用して大型化された「ふとんかご」工法です。【砕石使用可能】
- 法面保護材
- 山止め・基礎補強
- じゃかご・ふとんかご

『大型フトンカゴ』のカタログが新しくなりました
『大型フトンカゴ』のカタログが新しくなりました。 下記URLよりダウンロードできます。 https://kensetsu.ipros.jp/catalog/detail/715934?hub=60+4659825
製品高さが低い!高さの低い伸縮装置の需要に対応!一般的な舗装厚内に収まる薄さ『ハイブリッドジョイント TSタイプ』
- 橋梁用資材

軟弱地盤対策『ecoweb(TM)ジオセル』
『ecoweb(TM)ジオセル』は、高密度ポリエチレンを超音波溶接で ハニカム状に成形したもので、現地発生土や砕石などを充填し、 拘束された支持地盤を提供する工法です。 路床では、CBR3%以下において、路盤工として ジオセル層効果が得られ薄層で提供。 車両の輪荷重が分散され、また轍掘りが軽減されることにより 走行性が向上します。 また、製品ページでは施工動画が公開されておりますので 是非、ご覧ください。
とっさの時も火元に投げ込むだけで、突然の火災から大切な家族を守れる次世代消火器具です!
- キッチン器具
- 火薬
- その他商業建築・サービス施設設備