酸化することなく約1000℃まで耐えることができるガスケット材料のご紹介です!
『サーミキュライト#815』は、多様なフープ材(SUS304/316他)との 組み合わせができるカットガスケットです。 400℃以上の高温下では、高温に強い膨張黒鉛ですら酸化して無くなって しまいますが、このバーミキュライトを素材とした製品は、酸化すること なく約1000℃まで耐えることができます。 【特長】 ■酸化することなく約1000℃まで耐えることができる ■耐化学薬品性がグラファイトより優れている ■火災にも安全 ■多様なフープ材(SUS304/316他)との組み合わせができる ■さまざまな形状とサイズの加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■主材料:バーミキュライト ■補強材:SUS316 (0.1mmt) ■バインダー:NBR (4%~5%) ■温度範囲:極低温~1000℃ ■圧力範囲:Class #150~Class #300 ■厚み:0.8t/1.0t/1.5t/2.0t/3.0t ■幅×長さ:1,000mm×1,000mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■ターボチャージャー、スーパーチャジャー、 ディーゼルエンジン排気複管及び窒素肥料の製造工程に ■油田や採掘や海水の冷却に ■原子力産業 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
バブル経済の頂点から始まった“平成”という一つの時代が終わり、新しい時代に突入しようとしています。この“平成”という30年は、日本経済にとって“失われた時代”であり“革命の時代”でありました。昭和の高度経済成長がもたらしたバブル経済が終焉を迎え、消費税の導入から始まった平成の日本経済は、およそ20年以上という長い低迷を迎えました。その反面、産業界ではインターネットの急速な普及とともに、ヒトとモノの社会から、情報の社会へと大きな変貌を遂げました。国際情勢においても、中国を筆頭にアジア諸国の目覚ましい発展と、日本、米国を含む大国経済の緩慢化が同時に進行し、経済構図が変化を起こしています。 そのような環境の中、当社も次代を睨んだ経営を展開すべく、半導体事業を中心とした事業体系及び商材拡充を重点的に行い、情報産業社会への貢献度を高める体制をとると同時に、2010年の中国法人設立を皮切りにアジアマーケットに注力し始め、特に東南アジア諸国においては、今後の経済成長や国の発展が大きく見込める市場であるとの認識を強く持ち、現在は組織としてアジアリンクの早期形成を目指すべく活動をしております。