高価なコンベヤベルトの損傷や落鉱を防ぎ、事故による輸送系統の混乱を未然に防止することができます!
ベルト片寄スイッチは、ベルトコンベヤの片寄や蛇行を検出して警報信号と非常停止信号を発信する保護スイッチであり、 ベルトエッジの損傷防止やベルトの片寄りによる落鉱を防ぐために利用できます。 ベルト片寄スイッチは、ベルトコンベヤの安全運転に不可欠であるため、 製鉄・セメント・化学工業・火力発電所などで多数使用されています。 【特徴】 ●屋外形でIP67です。 ●信頼度の高いマイクロスイッチは、給油不要のボールベアリング、最高75°まで傾斜できるタッチローラなどを使用し、機能上余裕のある設計になっていますので、ベルトコンベヤが異常な片寄りを起こした場合でも確実に動作し長寿命です。 ●接点が動作すると、タッチローラが2°以上戻らないと復帰しない(ヒステリシス特性)ため、動作のときに接点の開閉を繰返しません。従って、簡単な制御回路でベルトコンベヤを保護することができます。 ※詳細は、カタログをダウンロードするかお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本仕様】 ●タッチプーリの傾斜角 : Max75° ●タッチプーリの操作トルク : 3.4~5.4Nm ●質量 : 2.9kg(標準品) 5.0kg(粉塵防爆品) 13.0kg(耐圧防爆品) ●塗装色 : マンセル7.5GY6/10
価格情報
-
納期
用途/実績例
各種ベルトコンベア
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
ELAP-20 | 標準形 |
ELADP-22 | 粉塵防爆形(SPD13) |
ELAM-10 | 耐圧防爆形(d2G4) |
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社マツシマメジャテックは、1946年の創業以来「現実には限界があるが、可能性は無限である」という社是のもと、独自の計測技術を駆使して現場の見える化を実現することに挑戦し続けてきました。 弊社が提供するセンシング技術はお客様の現場の生産性向上や、省力化などのいわゆる「過酷な現場での人の介在を少なくする」商品であり、一方で提供する商品に関わるものは「毅然とした中でも、人として思いやりや優しさのある対応」を心がけてまいります。 安心感と安全を提供し、ご相談いただける企業「ファーストコールカンパニー」を目指します。