インターネットを活用した給与計算アウトソーシングシステム
まさにIT革命! 100人の給与が計算がわずか数分で処理できます。 専用サバー等設備投資の必要がありません。インターネットの接続環境のだけで十分です。 給与計算代行線湯システムならではのセキュリティに守られた様々な機能を設備しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 〇クライアントからメールで送信されてきた勤怠データを自動で 取り込み、計算結果をメールで返信することができます。 〇クライアントからメールで送信されてきた勤怠データを自動で 取り込み、計算結果をメールで返信することができます。 〇年末調整のみの処理や期中導入した場合の年末調整処理に も対応しています。 〇源泉徴収票や給与支払報告書(総括表)をはじめ各種法廷調 書及び法廷調書合計表も作成する事ができます。 ●その他機能や詳細は、お問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 〇従業員の給与管理 等 ●その他機能や詳細は、お問い合わせください。
企業情報
シスプラはパソコン用財務会計ソフトの開発及び販売を目的に1988年に設立されました。 1989年6月に開発した『SP財務会計システム』が東芝情報機器株式会社の推奨ソフトに認定されたのを契機に、パッケージソフトメーカーとして全国流通販売を開始致しました。 特に1991年10月にリリースした会計事務所及び顧問先企業の自計化推進システムのKEEPERシリーズは大きな 反響を呼び、現在全国の会計事務所約1,200件、顧問先である一般企業約10,000社のユーザーにご利用いただいております。 当社は1999年、創業以来12年間の経験とノウハウを集大成した新製品をリリースするにあたり、ソフトウェア、サポート体制、販売形態等全てを一新し、新しい時代に相応しい会社としてスタートすることを、社の内外に明確に宣言する目的で社名を変更いたしました。 これを第2の創業として新生シスプラは、21世紀に相応しいベンチャー企業として大きな目標に向かってチャレンジしていきます。