無垢材の美しさをそのままに。空間に自然と馴染む木製手すり。
スッキリとした見た目の木製手すり。 無垢材を贅沢に削り出し、握り応えも充分。 樹種はナラとモラドから選択可能。 ナラ 明るい色合いで人気が高く、さまざまな建材に使われるため、合わせやすい。 経年変化でやわらかい黄金色に変色。 モラド 堅くて緻密な木肌が特徴の南米の樹種。 丈夫で耐久性に優れており、高級な家具や楽器などに使われる木材。 別名「ボリビアン・ローズウッド」とも呼ばれ、ローズウッドに似たやや赤みのある色合いで、 素材そのものに光沢あり。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サイズ/重量】 W75 × D80 × H800 【サイズオーダー】 不可 【素材】 ハンドル:ナラorモラド ブラケット:鉄 【仕上げ】 ハンドル(ナラ):外部用オイル仕上げ ハンドル(モラド):外部用ウレタン
価格情報
ナラ 17,000円 モラド 17,000円
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
一戸建て、マンション、店舗、商業施設、リフォーム
詳細情報
-

全体図
企業情報
当社は、2000年に東大阪の小さな木工所からスタートしました。 当社で作るものはいつもデザイン図があって始まるのではなく、 "この素材からなら何が作れるだろう"や、"この製品を作るのならどの部材を使おうか" などという観点からモノづくりが始まります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。










