社内SEOを見える化。Search Console活用で成果を最大化
■解決できること ・社内でSEOを運用できる体制を構築 SEOを社内で運用するための体制構築を支援。ガイドラインや分析ツールを提供し、運用できる体制を整えます。 ・SEO運用の負担と迷いを解決 専門家による分析・改善提案や定期ミーティングで、どのキーワードに注力すべきか等、迷わず運用できる環境を提供します。 ・成果につながるコンテンツ運用を支援 内部施策やコンテンツ改善、アクセス解析を通じて、検索流入の増加とビジネス成果につながる運用を実現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【プロとつくる自走型SEO体制】 SEOに力を入れたいと考えた際にまず検討するのが、外注にするか、社内に担当者をたてるインハウスにするか、ではないかと思います。SEO成功の鍵はコンテンツの質にありますから、本来は自社を知り尽くす社内スタッフが担当するインハウスSEOがおすすめです。しかしSEOをおこなうには、ある程度のノウハウが必要です。そこでご提案したいのが、「プロのサポートを受けつつインハウスSEOをおこなう体制づくり」です。 「インハウスSEOコンサルティング」は、貴社がインハウスSEOをおこなうために必要なサポートを提供。SEOの専門家が、貴社のSEO戦略をバックアップします。
価格帯
納期
用途/実績例
【サービス概要】 インハウスSEOをはじめるにあたり、貴社Webサイトの現状分析と改善を実施。SEOガイドラインをもとに貴社内でSEOを運用する体制を整えます。インハウスSEOの運用開始後は、電話によるお問い合わせ対応、定期ミーティングによる改善提案などによりサポートをいたします。 【サービス特長】 キーワード分析、競合分析、簡易アクセス解析により貴社Webサイトを分析し、結果をもとに改善提案を実施 SEOを実施するにあたっての指標となるガイドラインをご提供 運用の負荷を軽減するSEO支援ツールのご提供 運用開始後のお問い合わせ対応や定期ミーティングの実施
企業情報
当社は1990年というIT分野の幕開けともいえる時期から、デジタルコンテンツを 中心に、数々のユニークなサービスを提供してきました。 顧客企業さまのマーケティングやブランディングをデジタルメディアで実現し、 また継続的に改善し続けるべく、コンテンツ(映像・音声を含む)および UIの企画・設計・実装、Webサイトの構築・運用を中心に、システム開発、 アプリケーション開発、アクセシビリティ/ユーザビリティの向上、アクセス 解析に至るまで、様々なサービスを包括的に提供しています。

