各分野の専門家とともにユーザーにとって使いやすく、運営者にとって運用しやすい情報設計を目指す
■解決できること ユーザビリティ/UXの向上 ユーザー中心の設計思考に基づいた情報設計で、ユーザーが迷わず目的を達成でき、好感を持てるような体験を創出。ユーザー視点でのWebサイトの使いやすさと満足度を向上します。 ■効率的なWebサイト運営が可能に CMS導入時のルール策定や、分かりやすいページ構造の設計により、公開後のWebサイト運営を効率化します。 ■戦略に基づいた効果的な情報設計を実現 戦略で明確になった機能・コンテンツ要求に基づき、ユーザビリティとアクセスログ解析から最適な情報設計を実施。ユーザー行動を促進するサイトを実現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サービス概要】 ミツエーリンクスでは、ユーザビリティ、アクセスログ解析、CMSなどの各分野の専門家とともに、ユーザー視点、運営視点の双方から情報設計を行っています。
価格帯
納期
用途/実績例
■ユーザー視点からの情報設計 サービスWebサイトを効果的なマーケティングツールにするには、ユーザーが迷わず目的の情報にたどり着けることに加え、「楽しい」「心地よい」「好感が持てる」といったユーザー体験(UX)を高めることが重要です。 そのため情報設計では、ユーザビリティの視点やアクセス解析を踏まえ、戦略立案で挙げた機能・コンテンツ要求を整理し、コンテンツマップを作成します。さらにそのマップをもとに、共通ページの設定、ページ間リンク、ナビゲーションや情報提供ルールなどを検討します。 ■運営視点からの情報設計 Webサイトを構築するにあたって、公開後の運営を見すえた情報設計は欠かせません。それが運営効率を左右し、更新頻度やユーザビリティ性の保持に影響するからです。そこで、CMSを導入する場合のルールはどうするのか、わかりやすいページのラベル、ファイル名、ディレクトリのつけ方はどうするのかといったことも情報設計時に決定します。
企業情報
当社は1990年というIT分野の幕開けともいえる時期から、デジタルコンテンツを 中心に、数々のユニークなサービスを提供してきました。 顧客企業さまのマーケティングやブランディングをデジタルメディアで実現し、 また継続的に改善し続けるべく、コンテンツ(映像・音声を含む)および UIの企画・設計・実装、Webサイトの構築・運用を中心に、システム開発、 アプリケーション開発、アクセシビリティ/ユーザビリティの向上、アクセス 解析に至るまで、様々なサービスを包括的に提供しています。

