ミスを防ぎ、業務効率を改善!ミテマスBOXtool
◆バーコード認証でボックスを制御 利用者や部品などに割り当てたバーコードによって、開くことができるボックスを制御できます。 人によってアクセスできるボックスを制限することができ、セキュリティが高まります。 ◆主な機能 ・ バーコードによる利用者認証 ・ 認証結果に応じてボックスの自動解錠とオープン ・ 現在庫の確認 ・ 在庫切れのお知らせ ・ 作業指示書による必要部品の制御用タブレット取り出し(オプション) ・ 預かり BOX として利用可能(オプション) ・ トレイサイズを自由に組み合わせ可能 ・ 解錠中のボックスを LED 点灯でお知らせ ◆履歴の記録 誰が、いつ、何を入庫・出庫したのかを記録して確認できます。 ◆利用者の制限 利用者ごとに各種権限や開錠できるボックスを制限することができます。 ◆複数台を遠隔から管理 複数台をネットワークで一元管理するので、情報登録から利用状況など一か所で確認できます。 沿革からボックス内の在庫状況を確認することで、適切なタイミングの補充が可能になります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・外形寸法 W879xD500xH1000mm(タブレット部を除く) ・ボックス数(標準) FB-1T:8列x3段(24ボックス) FB-2T:6列x3段(18ボックス) FB-3T:4列x2段(8ボックス) ・ボックス寸法(内形寸法) FB-1T:W86xD258xH69mm FB-2T:W117xD258xH69mm FB-3T:W187xD258xH69mm ・重量 約86Kg ・認証方式 バーコード 二次元コード ICカード ・電源 AC100V ・管理ソフト 独自管理ソフト(Windows)
価格帯
納期
用途/実績例
製造現場や保守部門での部品・備品管理、工具管理に最適です。 使用目的ごとに部品や工具を分けて収納し、バーコード認証で解錠できるボックスを制御。 これにより「部品の数が合わない」「工具の紛失」といった課題を解決します。 入出庫履歴は自動で記録され、在庫状況も遠隔から確認できるため 発注忘れを防ぎ、適正な在庫管理と業務効率化に貢献します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1974年にメカノ株式会社として創立後、1991年の本社ビル設立を機に会社名を「アイメックス株式会社」に変更して、弊社ブランド名が誕生しました。「Auto-ID」「情報端末」「センシング」の3つの事業展開をコアにした弊社のソリューションと、モバイルコラボサロン参加各社とのコラボレーションを活用した「モバイルワンストップサービス」をご提供して参ります。 「AIMEX」には、無限に広がるセンサーとメカトロニクスの融合を意味し、未来に向けたあたらしい可能性をご提案しつづけたい。そんな願いが込められています。


 
                        
                      