管理機能を計量機に搭載し、小規模な運営に最適な1台
給油管理のニーズはあるけれど、POS導入コストが負担に… そんな悩みを解決します。 POSでの管理が不要であれば低コストで給油管理が実現可能。 1油種のみのインタンク運用なら効率的に管理できます。 全ノズル同一油種なら、最大4ノズルまで同時制御できます。 【特長】 ■8.4インチカラータッチパネル画面で簡単操作 車両毎の管理番号とパスワードを入力して給油 ■個別の累積給油量を画面に表示 伝票にプリントもできます ■PC用管理データを作成 USBメモリーで出力、エクセルで集計できます ☆当社は現地調査から製品メンテナンスまで、一貫したエネルギーソリューションズを提供しています。 施設や設備の老朽化対策についても、お気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機種ラインアップ】 ■MAA1111(正面ノズル、片面対応) ■MAA1111(サイドノズル、両面対応) ■MAA1222(正面ノズル、片面対応) ■MAA2222(正面ノズル、片面対応) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■給油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-

タッチパネル画面で簡単操作。
-

個別の累積給油量を画面に表示。
-

USBメモリーで出力、PC用管理データを作成できます。
-

小規模な運営に最適な1台。
企業情報
燃料油の流体計量計測を基幹技術として、サービスステーション(SS)や油槽所などの多彩な燃料供給用機器、SS販売用OA機器を製造販売しています。 また、水素エネルギーをはじめ、LPG、CNG、LNGなどのガス充填機においても製造販売をしています。 また、創業以来蓄積した豊富なノウハウを活かして危険物貯蔵所や取扱施設の設計施工を行い、各方面より高い信頼を受けています。

