4K60Hz対応 HDMI to DisplayPort 変換ケーブル【1.8m】HDMIオス から ディスプレイポートオス
このHDMI to DisplayPort 変換ケーブルはHDMI端子を搭載するパソコン ノートパソコン Blu-rayプレーヤ カメラ PS5 PS3 PS4 ニンテンドースイッチ XBOX等家庭用ゲーム機から、 DP端子を搭載するモニターなど高解像度のデバイスに接続し、最大4K60Hz解像度対応の為、より繊細な画面を楽しめるケーブルです。 ソフトウエアやドライバのインストールが要らず、セットアップが簡単なプラグアンドプレイに対応しています
この製品へのお問い合わせ
基本情報
仕様: HDMI/DPケーブルの長さ:1.8m USBケーブルの長さ:1.0m 解像度:最大4K@60Hz 信号出力側:HDMI(M)ver.2.0 モニター側:DisplayPort(M)Ver.1.2 補助充電側:USB-A(M)
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくははPDFをダウンロードしていただくか、気軽にお問い合わせください
詳細情報
-
接続イメージ
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
LDC-4K60HUD18 | 1.8m |
企業情報
当社は、パーソナル・コンピューター及び周辺機器の企画、開発、 輸出入、販売などを行っている企業です。 さらに、事務用機器、事務用品、事務用家具や パーソナル・コンピューターシステムの開発、輸出入及び販売、 情報収集サービス、情報処理サービスなどを展開しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。