【業務負荷の削減と物流効率化法の対応に】車番認識AIカメラで「車両の入退手続き」と「荷待ち・荷役時刻の記録/計測」を自動化
バース予約システムとEyeTechLPR搭載の車番認識AIカメラで、もっとスマートな車両管理を。 連携先予約システム: MOVO Berth、ハコベル トラック簿 【このシステムでできること】 1. 守衛業務や車両誘導員の業務軽減/省人化 2. 入退手続き待ちに起因する渋滞の解消 3. ドライバーの入構/退構手続き軽減 4. 待機場の有効活用 5. バース呼び出し待ちの解消 6. 荷待ち・荷役時間の自動記録、計測 【特長】 1. 電源さえあれば動く、シンプルなシステム └カメラ単体で、車番認識、バース予約情報の照合、外部機器連携まで可能。 PCやサーバーが不要で『手軽さ』『コスト』『導入スピード』面のメリットがあります。 2. バースカメラで、荷待ち・荷役時間を自動で記録・計測 └バースカメラで接車・離車の時刻も取得することで、荷待ち・荷役時間の記録・計測が可能に。 3. バース誘導サイネージで受付業務を『時短』『業務軽減』 └予約情報に応じてゲートを自動開閉。さらにLEDサイネージでドライバーの行き先を誘導も自動化。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〇認識対象: ・全国4輪自動車ナンバープレート(大型車、普通車、軽自動車) 〇認識対象外: ・字光式プレート (点灯時) ・アクリルカバーがプレートを遮蔽している場合 ・特殊車両プレート (外交官車両・駐留米軍車両・仮ナンバー (登録一連番号のみ対応)・自衛隊車両) ・目視で読めないプレート (汚れ、変形、遮蔽等含む) 〇連携対象: 入場、退場、バース入場、バース退場として車番認識結果を紐付けし、連携先の外部システムに送信 〇その他外部機器連携: 接点出力、TCP/HTTPメッセージ送信等(AXIS Event Action経由) ●MOVO Berth連携: 対応機能: 拠点入場登録、拠点退場登録、作業開始登録、作業完了登録 ●トラック簿連携: 拠点入場登録、作業開始登録、作業完了登録
価格帯
納期
用途/実績例
バース予約システムを導入済みの物流施設 バース予約システムの導入を検討の物流施設 物流効率化法で特定事業者に指定された企業
詳細情報
-
PCレスで車番認識
-
【製品】入退場ゲート用車番認識カメラ
-
【製品(オプション)】LEDサイネージ 来場車両の予約情報に応じて行き先を表示し、案内業務を省力化
-
【製品(オプション)】バースカメラ バースに設置することでトラックの接車・離車時刻が取得でき、荷待ち・荷役時間の記録・計測が可能に。
-
【製品(オプション)】ストロボスピーカー バース上部に設置したストロボスピーカーで、バースの空き状況や作業時間の超過が一目瞭然。 さらに、音声で車両を誘導することもできます。
-
【製品(オプション)】積層灯 未登録車両が近づくと発光でお知らせ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちアイテックは最先端の画像処理技術を強みとし、さまざまな技術を融合させることで、これらの社会インフラの発展と、その利便性に貢献する技術開発を目指すエキスパート集団です。 私たちのビジョンは多種多様なシステムの開発を通じて、次世代の社会をより良く、より便利にしていくこと。私たちは、その理想を実現するべく、独創的かつ高い実用・実効性を有するテクノロジーの研究・開発にこだわり、まい進しています。