原紙の分類、組立の形式、製造工程、設計手順など、段ボールについて多彩な切り口で解説
本資料では、日々の暮らしから産業用途まで幅広く用いられる 「段ボール」の選定・設計に関わるさまざまな基礎知識を紹介しています。 原紙の分類や製造工程、試験方法をはじめ、 JIS Z 1507で規定された組立の形式、記号表記方法、製造に用いる装置などを紹介。 設計手順や、含水率、保管期間、積み方が段ボール箱に与える影響、 包装貨物試験方法についても解説されています。 【掲載内容】 1.段ボール原紙 2.段ボール・段ボール箱 3.段ボールの製造工程 4.段ボール包装設計 5.段ボール箱の特性 6.主な包装貨物試験方法 ※資料は「カタログをダウンロード」からすぐにご覧いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【目次(抜粋)】 ■段ボール原紙の分類 ■製紙工程 ■段ボールの種類 ■段ボール箱の形式 ■段ボールの評価方法 ■貼合工程 ■製箱工程-印刷- ■寸法設計 ■圧縮強さの推定方法 ■材質設定 ■含水率の影響 ■保管期間の影響 ■積み方の影響 ■圧縮試験 ■衝撃試験 ■振動試験
用途/実績例
-
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード