セメント系グラウドとシリカテック他を使用して別途補修するケースをご紹介!
シリカテック施工における「補修処理」について、ご紹介いたします。 塩ビ管とのとりあいや粗悪コンクリートなど、木や鉄筋が表面に 露呈した状態では止水効果が発揮されないので、セメント系グラウドと シリカテック他を使用して別途補修します。 方法については、当社へお気軽にお問合せください。 また、防水保証書の発行が必要な場合はあらかじめご相談ください。 【防水保証できないもの】 ■地下や貯水槽 ■ALCなどの発泡コンクリート板 ■モルタル ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ケイ酸カリウム浸透性止水防水材『シリカテック』を取り扱っております。 シリカテックはケイ酸カリウム系の材液です、従来のナトリウム系よりも止水・防水性が高いです。 低コスト、長寿命化(実績で最長16年9ヶ月漏水が無い)工期が短いのが特徴で、今環境問題がありますが、シリカテック工法は環境にやさしい材料です 雨漏れでお困りな方はお気軽にご相談ください。