簡易設置が可能なセキュリティーゲートのレンタル事業を開始!ICカードや生体認証等多様な認証システムと連携可能な製品等を紹介!
イベントなどの短期開催時にセキュリティーゲート機の設置を行いたい! 省人化・無人化できるようにゲートを設置したいがどれを選定したらよいのかわからない。 そんなニーズに答えるべく、ナック電子では簡易な設置が可能なセキュリティーゲートのレンタル事業を開始しました。 今回、2025年10月1日(水)~3日(金)で開催される「危機管理産業展2025」に該当製品を出展! 【主な機種】 ■省スペース型フラッパーゲート「ALPHA. 700」 様々な認証システムと連携できるコンパクトな設計のLEDの装備を標準採用したデザイン性のあるセキュリティゲート機。 FeliCaをはじめとした各種ICカードはもちろんバーコードや顔認証のほか、各種生体認証にも対応。 無線遠隔装置やタッチ部案内プロテクト、LED透明フラップといった豊富なオプションも選択でき、様々な環境に対応できます。 ■通路板一体型翼型「WING. X」 WINGゲートに双方向仕様をラインナップ!省スペース×簡単設置×双方向でさらなる利便性の向上へ。 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【展示会出展情報】 ■展示会名:危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025 ■会期:2025年10月1日(水)~3日(金) 3日間 10:00〜17:00 ■会場:東京ビッグサイト西1・2ホール ■小間番号:「2Q-35」 ■出展みどころ: 高セキュリティのゲートや、近年評判の他社にはない上下に作動するゲートも展示します。 通常の設置型のゲートではなく、移動型にすることでさらにゲートの可能性は広がります。例えば展示会のようなイベント。 簡単に設置・撤去ができるゲートのご提案で、人手不足・DX推進・セキュリティー強化に貢献いたします。 工場などのハイセキュリティ向けセキュリティゲート「EARTH. 400」や、 くぐり抜け防止のナック電子初・扉型セキュリティゲート「ALPHA. Door」も展示します。 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細は問い合わせください。
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はフラッパー式自動改札機を製作、販売している 自動改札機専門メーカーです。 使用される媒体(IC、バーコード、QRコード、磁気カード、生体認証、 顔認証、カメレオンコードなど)にあったゲート機を提供し、 いろいろな分野でご利用いただいております。 いかに間違いなく、確実に、正確に、通すべき方向に、お一人様毎に、 気持ちよくお通しするかを追求し、長い歴史に培われた技術、 ノウハウを基に、常に新しいゲート機を製造する専門メーカーです。