17カーボンニューラルLPガス導入事例 9.3t→0tへ削減
茨城県にあるキャンプ場(行政)の給湯・厨房に使用しているLPガスを「ミライフカーボンニュートラル LP ガス」に切り替え導入した事例をご紹介いたします。 年間使用量:1,336㎥ 年間CO₂排出量(LPガス使用に起因する):9.3t こちらのキャンプ場の給湯・厨房に年間1,336㎥のLPガスをご使用いただいておりました。 導入のキッカケは、同じ行政管轄内の別施設にて「ミライフカーボンニュートラルLPガス」を導入して頂いており、同様の商品をキャンプ場にも納入して欲しいとの要望があったためでした。 今回の導入で年間CO₂排出量を9.3t→実質0tへ削減することに成功いたしました。 この取り組みは、地域の環境意識の高まりと、持続可能な社会の実現に向けた一歩となりました。 今後も、行政施設や観光地など、さまざまな場面で「ミライフカーボンニュートラルLPガス」の導入が進むことで、地域全体の脱炭素化に貢献していくことが期待されます。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
当社は、「お客様が原点」という基本理念のもと、 関東全域に広がる 販売事業者様と直営店ネットワークの両輪で事業を展開しています。 社会環境の変化や生活スタイルの多様性が進む中でサービスメニューを拡げ、 これまでお客様に快適な生活を提供してまいりました。 これからも地域に密着した販売事業者様と強いパートナーシップを結び、 お客様に寄り添いながら街と暮らしの活性化につながる取り組みを 推進いたします。