貼る石材調シートで重厚な天然石を表現
地球と自然が長い年月をかけて創り出した自然素材である石。 石の持つ圧倒的な重厚感と存在感、またその色彩や模様は人々を魅了し、古くから世界中の建築で使われてきました。 ユーネックスは石の持つ魅力はそのままに、石よりも簡単で手軽に扱えるようにした貼る石材調シート内外装仕上材です。 ユーネックスの扱いやすさが、自由自在に壁面における意匠表現の幅を広げます。 カラーセラミックス(※1)による深みのある色彩と厚みのある塗膜が立体感を表現し、石のもつ魅力を存分に演出します。 ご要望の際はお気軽にご連絡ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
カラーセラミックスをあらかじめ特殊合成繊維上に塗装し、扱いやすいシート状に加工しています。 これによって「高意匠」+「扱いやすさ」を実現しています。 曲面施工許容 R200以上 厚さ 4~5mm サイズ 450X300 ~ 900X600 ※商品によって異なります。
価格情報
1m2当たり材工¥19,500~となります。 1 サイズの幅×高さの表示において、シートの幅方向(左右)に沿って平行線模様が入っています。割付け時のシートの向きによっては平行線模様が上下方向等になりますので事前確認が必要。 2 受注生産となります。受注生産品ならびに各種出隅コーナー材は製造に約1ヶ月かかります。 3 最小ロット100m2からのご対応となります。(受注生産) 4 ご注文の集中により在庫切れが生じる場合があります。また100m2以上のご注文は事前に納期をご確認ください。
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
用途 住宅・マンション・事務所・店舗・学校・その他建築物(新築・改修)の内外壁面。 適用下地 旧塗膜面、磁器タイル等の改修下地。コンクリート面、セメントモルタル面、プレキャストコンクリート部材、ALCパネル、その他各種板・ボード類等。 施工不可部位 天端(笠木、手すり、セットバック等)や幅木、パラペットの施工は避けてください。 施工事例 公共施設、教育施設、集合住宅、戸建て受託、宿泊施設、商業施設、医療施設、オフィスなどあります。
詳細情報
-
特長1 カラーセラミックス(※1)による石の魅力を存分に表現した意匠。ドラマチックに壁面を演出します。 特長2 柔軟性の高いシートの為、曲面や丸柱(※2)への採用も可能にし、壁面における意匠表現の幅を広げます。 また下地のひび割れにも追従します。 特長3 石材と比較してきわめて軽く扱いも楽々。施工中はもちろん経年後の剥落、石積みの崩れ等の危険もありません。 特長4 シートの切断はカッターナイフで切るだけなので手軽に扱えます。建物のデザイン・設計にフレキシブルに対応します。 特長5 接着剤で貼るだけの簡単施工で工期短縮に貢献します。また騒音や資材の飛散もなく、人と環境に安全で改修工事にも最適です。 特長6 品質保証10年を実現!耐候性に優れたトップコートの採用により、長期間において剥がれや変退色から守ります。 特長7 低汚染型のトップコ-トを表面にコーティングしていますので、汚れがつきにくい設計です。施工時の美しさを長期間保ちます。 ※1 高温で焼成着色した有色陶磁器質骨材及び天然石と、高品質な樹脂を独自の技術でブレンドした、色彩と立体感が特長の意匠性に優れた仕上塗材。
-
ユーネックス御影バーナー2
-
ユーネックス御影びしゃん
-
ユーネックス御影こたたき
-
ユーネックス御影フラット
-
ユーネックス砂岩
-
ユーネックスライムこたたき
-
ユーネックスライムフラット
-
ユーネックスライム
ラインアップ(5)
型番 | 概要 |
---|---|
ユーネックス御影バーナー2 高温のジェットバーナーで焼いた御影石の表面加工仕上。独特の凹凸模様が特長 | ユーネックス御影びしゃん びしゃん叩きによる御影石の表面加工仕上。荒々しい質感の粗面模様が特長 |
ユーネックス御影こたたき 両刃で刻み目を入れた御影石の表面加工仕上。刻み跡の細かい平行線模様が特長 | ユーネックス御影フラット 柔らかい風合いを持つ、御影石の流れ模様が特長 |
ユーネックス砂岩 砂岩を割り、その割肌面を意匠とした仕上。砂岩の柔らかな風合いと自然な割肌模様が特長 | ユーネックスライムこたたき 両刃で刻み目を入れたライムストーン(石灰岩)の表面加工仕上。刻み跡の細かい平行線模様が特長 |
ユーネックスライムフラット 柔らかい風合いを持つ、ライムストーンの流れ模様が特長 | ユーネックスライム ライムストーン(石灰岩)特有の柔らかい表情。マットでシンプルな肌合いが特長 |
ユーネックス木目 天然の木目模様を表現した仕上がり。落ち着きと温もり感のある表情が特長 | ユーネックス木目 天然の木目模様を表現した仕上がり。落ち着きと温もり感のある表情が特長 |
企業情報
セイワグループはコンストラクターとして20余年の実績。それを支える商材仕入れ、販売のノウハウを礎にして、2022年3月に企業を設立しました。プラント建築・住宅・オフィス建築・土木工事など幅広い商材を扱いお客様のニーズに誠心誠意お答えいたします。 複数の発注先を当社を返して一本化することでお客様のお手間を軽減することでお客様の課題解決に貢献できるサポートを提供します。