ASM対策にはパッシブスキャンが必須!広範囲に渡る脆弱性診断分野
『イージスEW』は、専門知識不要で運用できる総合サイバーセキュリティ 脆弱性診断ツールです。 エンドユーザが所有するドメインに含まれるネットワーク機器に対し、 ASMを実施するパッシブスキャンとペネトレーションテストを実施する アクティブスキャンをラインアップ。 現在お使いの「ドメイン名」だけで、ドメインに紐づく情報の総合的な 脆弱性診断が可能です。 【特長】 ■サブドメイン自動検出機能 ■グラフィカルで見やすい総合評価点 ■忘れられ、放置されたサーバを検知 ■ペンテストにより、システムを深く検証 ■明瞭かつ低価格な導入コスト ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【診断分野(一部)】 ■共通脆弱性識別子 ■クラウドサーバ診断 ■送信ドメイン認証 ■データ侵害(情報漏洩) ■Web認証関連 ■HTTPヘッダー関連 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社未来研究所は、IT技術者が不足するSME・中堅企業様への IS(情報システム)代行サービスを提供している会社です。 サイバーセキュリティ業務を完全サポートし、手厚い研修と脆弱性診断後の システム改修作業の支援で、貴社のセキュリティを確実に強化。 お客様がお困りのIT業務があれば何なりとお声がけください。 できるかぎりのサポートをご提供させていただきます。