水銀ランプの代替えLED蛍光励起照明
水銀ランプの製造・販売中止に対応の代替え光源 水銀ランプよりも明るい蛍光顕微鏡用LED照明装置 LED駆動電源装置は、回転ダイヤルによるマニュアルのLED照明強度の調整と電圧入力による外部コントロール(BNC端子)を標準仕様としております。 電池駆動LED電源、USB経由のPC制御LED電源装置など、さまざまな駆動電源を有しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
LED光源 ・DAPI励起用LED光源(367nm LED):水銀ランプよりも3倍明るい ・GFP励起用LED光源(470nm LED):水銀ランプよりも4倍明るい ・RFP励起用LED光源(550nm LED):水銀ランプよりも1.5倍明るい ・ほかUV~NIRの波長のLED光源を有しております。 水銀ランプ光源との明るさ比較実験は、弊社所有エビデント社顕微鏡:IX-73を用いて自社で行いました。蛍光フィルターキューブの特性により結果は変わることがあります。 LED電源 ・マニュアル調整+外部電圧制御を標準仕様として、電池駆動可能な電源装置、PC制御が可能な電源装置などさまざまな電源装置を有しております。 主要顕微鏡メーカーの顕微鏡用アダプタ部品もご用意しております。
価格情報
30万円~40万円(駆動電源装置付属)
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※在庫品があれば1週間程度の納期ですが、在庫品がない場合2か月程度となることがあります。
用途/実績例
主要顕微鏡メーカーの顕微鏡に接続可能なアダプタ付き
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
DAPI励起、GFP励起、RFP励起ほか、UV~NIRまでの幅広いLEDを有しております。 | 水俣条約により水銀ランプは2027年までの製造/輸出入の禁止が規定され、国内の水銀ランプ製造はすでに終了しています。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、イメージング技術とレーザ光制御技術を組み合わせた イメージガイドレーザポインティング技術を主要技術として、 主に研究開発に貢献する機器を提供する会社です。 研究者の皆様のニーズを解決することにより、研究者の皆さまの 研究成果に貢献し、社会に貢献してまいります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。