研究者のための“持ち運べるAI実験室”。学習・検証・評価を一体化したAIロボティクスプラットフォーム
Trossen Robotics社の「Solo AI (ソロ AI)」は、研究・教育機関向けに設計された高度なロボットアーム型ロボティクスプラットフォームです。 コンパクトながら堅牢な筐体設計を採用し、用途に応じてCompact PCや高性能ノートPCを選択できる柔軟な演算環境に対応。模倣学習や操作制御など、AIアルゴリズムの開発・検証に最適です。さらに、Intel RealSense深度カメラ (D405) やIMU (慣性計測装置) を標準装備し、高精度なセンシングとデータ収集が可能です。 ROS (Robot Operating System) との互換性があり、Google Colab や Hugging Face LeRobot などのクラウドベースのツールとも連携可能。ロボティクス教育、マニピュレーション研究、マルチモーダルセンサ統合など、幅広い研究分野に対応します。 ※テガラ株式会社は、Trossen AI (WidowX Ai / Solo Ai / Stationary Ai / Mobile Ai) を 提供する Trossen Robotics 社認定の販売代理店です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ハードウェア構成】 ・本体:ロボットアーム搭載型プラットフォーム (軽量・携帯性重視) ・コンピューティング:Compact PC または 高性能ノートPC を選択可能 (用途に応じた最適構成) ・カメラ:Intel RealSense D405 深度カメラ ×2 ・センサー:IMU (慣性計測装置)、エンコーダーを標準装備 ・バッテリー:可搬性に優れた設計で、屋内外のデータ収集に最適 ・通信:Wi‑Fi 接続に対応し、遠隔操作やデータ転送が可能 【PC性能 (選択可能)】 ・Own PC:ユーザー所有のPC利用 (Trossen提供ソフトウェア対応) ・Compact PC:軽量ながら十分な性能でデータ収集に最適 ・High‑Performance Laptop:モデル訓練や評価にも耐える構成
価格帯
納期
用途/実績例
【主な用途】 ・ロボットアーム制御・操作AI開発 ・模倣学習によるマニピュレーション研究 ・AIアルゴリズムの検証・評価 ・ロボティクス教育および教材利用 ・センサーデータ統合・マルチモーダル解析
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
Solo AI - Base - No Computer | |
Solo AI - with H-P Laptop |
企業情報
テガラ株式会社は、全国の研究開発者様に向けた専門的な製品の調達販売や 情報提供、サポートなどのサービスを統合した研究開発プラットフォームを 形成しています。 スピードが価値を持つ研究開発の分野で、お客様の研究開発の スピードアップのためのお手伝いをし、ひいては日本および世界の 研究・開発の推進をお手伝いすることがテガラの考える使命です。 研究開発者様にとっての心強いパートナーであり続けるために、当社は日々 新しい技術を磨き続け、サポート体制の強化を行っております。