排出古紙を原料へ、限られた資源を循環利用・有効活用することができます!
『クローズドリサイクル』とは、生産者が生産し消費者が使用した製品を、 回収・再資源化を経て、生産者が再度同じ製品の原料として使用する ことです。 生産・使用・廃棄・回収・再利用と、製品の流れが循環していること、その 循環が生産者の自社内で完結していることから、「クローズドリサイクル」と 呼ばれます。 当社では、段ボール以外にも紙・プラスチックなどさまざまな分野で クローズドリサイクルシステムの仕組みづくりに取り組んでいます。 【特長】 ■資源の有効活用 ■リサイクルの可視化 ■環境対応に責任を持つ ■原則、追加の設備導入がなく始められる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、紙・板紙・紙加工品・パルプ・古紙・化成品・紙関連機械・ 包装資材・その他関連製品の売買及び輸出入等を行っている会社です。 印刷情報メディアから生活産業資材、機能材に至るまで、素材を知り尽くす 商社としての圧倒的な取扱い数量を背景に、様々な顧客要望に応え続けて います。 創業以来培ってきたノウハウをもとに、顧客が抱える問題のソリューションに つながる提案を行う集団。それが国際紙パルプ商事です。