カーボンニュートラルに関する導入事例をコラムでご紹介!~飲食小売店での導入事例~
埼玉県にある飲食店の給湯・調理に使用しているLPガスを「ミライフカーボンニュートラル LP ガス」に切り替え導入した事例をご紹介いたします。 年間使用量:2,452㎥ 年間CO₂排出量(LPガス使用に起因する):17.0t こちらの飲食店では、給湯・調理用に年間2,452㎥のLPガスをご使用いただいておりました。 導入のきっかけは、ヴィーガンメニューの販売等と合わせて、環境に配慮した取り組みを行っていることを店舗のプロモーションに活用したいと考えたためでした。 今回の導入で年間CO₂排出量を17.0t→実質0tへ削減することに成功いたしました。 脱炭素に向けて何か取り組みたいが実際何をすればいいのかわからない、脱炭素への取り組みはコストや手間がかかるというイメージがあるかもしれません。 経営や脱炭素への関心が高まる中、ミライフカーボンニュートラルLPガスの導入は、社会的信用の向上にもつながります。 脱炭素の波に乗り遅れず、LPガスを使いながら環境対応できる道が開かれつつあるのです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはリンク先のHPをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはリンク先のHPをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
写真は今回事例紹介をした研修所(イメージ)です。 ミライフカーボンニュートラルLPガス購入をご検討中のお客様も、興味があるお客様も、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ミライフカスタマーセンター (9:00~17:30 日祝を除く) 0120-046-370
企業情報
当社は、「お客様が原点」という基本理念のもと、 関東全域に広がる 販売事業者様と直営店ネットワークの両輪で事業を展開しています。 社会環境の変化や生活スタイルの多様性が進む中でサービスメニューを拡げ、 これまでお客様に快適な生活を提供してまいりました。 これからも地域に密着した販売事業者様と強いパートナーシップを結び、 お客様に寄り添いながら街と暮らしの活性化につながる取り組みを 推進いたします。