アメリカでは、すでに200万人以上の利用実績!企業現場を中心に活用
『効き脳診断』は、ハーマンモデルをベースとして作られた思考特性 (考え方のクセ)を知るための診断です。 「効き脳」は、思考特性の違いによって、それぞれに理解・納得する ポイントが異なります。そのため、日頃のコミュニケーションの難易度は、 相手との「効き脳」の組み合わせに大きく左右されることになります。 相手の思考特性の特長が理解できれば、どうすればより効果的な コミュニケーションがはかれるかが分かり、円滑な人間関係に つなげることができます。 【4つの領域】 ■A:論理的、理性的 ■B:堅実的、計画的 ■C:感覚的、友好的 ■D:冒険的、創造的 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんなお悩みをお持ちの方に】 ■コミュニケーションがうまくいっていないチームや組織がある ■社員の仲は良さそうなのに生産性があがらない ■新しく入社してくる社員が今のチームに馴染めるか心配 ■いつも全く意見を言わないメンバーがいる ■自分には、どういう仕事が合うのか知りたい ■合うタイプの人と合わないタイプの人を知りたい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【活用例】 ■コミュニケーションの促進・向上 ■チームビルディング ■採用や適材配置 ■個人のスキルアップやキャリア開発 ■顧客への提案力(営業力)強化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ベアラボは、人材育成・研修・組織開発・採用支援の 人事コンサルティング会社です。 社員それぞれが持っている個人のスキルを組織の知識にするため、 それぞれの組織に会った課題や改善案をご提示。 企業のビジョン策定や人事戦略、リーダー育成やエンゲージメント 向上施策等、様々な観点からご提案させていただきます。