可視~近赤外領域(400~950nm)を測定するように設計!校正証明書を付属
『SM-NE-2900』は、85mm f2.8のレンズ光学系と分光放射計を組み合わせた 分光測色計です。 レンズ光学系は1°または2°の測定角から選択し、15cmの距離でΦ10mmの スポットを測定。 また、2048エレメントのリニアCCDアレイを内蔵し、ミリセックオーダーの 速度で可視~近赤外領域の輝度・色度・スペクトル波長、ピーク波長、 ドミナント波長等を測定します。 【特長】 ■SDK(ソフトウェア開発キット)によるプログラム制御が可能 ■400nm~950nm 間の分光放射輝度校正 ■校正証明書を付属 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■タイプ:レンズ光学式分光放射輝度計 ■受光角:2° ■レンズ光学系:85mm f2.8 レンズ光学系ユニット ■測定角:2°または1°選択式 ■焦点距離:150mm~ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
旭光通商株式会社は、業界標準の光計測機器・理化学機器・通信 機器の販売・サービスを取り扱っております。 又、特注システムの構築まで幅広いアプリケーションに対応可能 です。ISO17025認定試験・校正機関として、認定試験、校正、 委託測定等、光計測に関するあらゆるご要望にお答えします。